秋祭りが近づいてきたので昨日は地域の人達と速谷神社境内の清掃をした。宮司さんのお話によると、社叢を形成する樹木の種類は植物専門家の調査によると74種類の樹木があるそうである。
大正期に現在の境内に整備され神域に相応しい樹木は献木でまかない樹種は41種類であったようであるが、その後隣接山林からの種子飛来や鳥や獣などによって樹種が現在まで増加したもののようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)