上画像は伊根集落の舟屋を遊覧船から遠望したもので、海に面して切妻の舟屋がずらりと並んでおり1階に舟の置場が設けられている。道路を隔てて山側に平入りの母屋が設けられているのが特徴的である。
下画像は天の橋立付け根付近から対岸の溝尻集落の舟屋を遠望したもので、伊根の舟屋とは少し趣きの違った景観である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)