平良体育館の遠望で平成14年(2002)までは平良小学校の屋内運動場(体育館)として使用されていたものである。平良小移転後跡地は住宅地となり屋内運動場は残され体育館として使用されているが画像のように屋根の老朽化が進んでいるようである。
この地に昭和26年(1951)平良小学校の木造講堂が建てられ、昭和55年(1980)にこの屋内運動場が建築されたようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納