『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

速谷神社参道改修碑

2015年05月04日 | 「廿日市地区」ぶらり


県道294号虫道廿日市線の速谷橋近くに建立されている速谷神社参道改修碑で、速谷神社の国幣中社昇格により懸案の参道改修事業は昭和4年(1929)10月に起工式を行い昭和5年(1930)6月に竣工した。改修事業を記念するためにこの碑が建立されたようである。
長らく県道とされていた速谷橋から神路橋へのルートはこの時に築造されたもので、道の両側には桜が植栽されており春の桜並木が思い出される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする