『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

桜尾山の妙見社

2020年07月18日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

 

 

桜尾城址は削平されて遺構は残されていないが、桜尾山の北麓には桜尾城時代に山口の大内氏氏神である氷上山興隆寺妙見社を分祀し、桜尾城の守護神(軍神)として勧請された妙見社が祀られている。お世話をされておられた方々が高齢となられたのであろうか境内や社殿が荒れ気味のようである。妙見社の本尊妙見菩薩像は右手に宝剣を持って亀甲の上に立っており、足元には白蛇がどくろを巻いている軍神の容姿像である。大内氏の妙見尊崇については長享元年(1487)の大内家壁書に、鼈(すっぽん)、亀及び蛇は氷上山の御仕えのものという堅い信仰に基づき、鷹の餌として鼈、亀、蛇を用いてはならず事の次第によっては死罪にするとの極めて厳しい厳命が下されていた。桜尾城と妙見社


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石碑を喰い始めた樹木 | トップ | 墓上施設-スヤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事