虫。

ウチの周りの虫など。

ツマグロカミキリモドキ。
たぶん。
この仲間は毒がある。触るとかぶれるのだ。

ザトウムシ。
ザトウムシなのは確かだが詳細は同定できなかった。
これはかなり大きくて、胴体部分は1センチくらいあった。

上と同じザトウムシの幼体と思われる。色柄が同じだ。
胴体部分は5ミリくらい。
何でも食べるので「森の掃除屋」といわれているが、生態は謎が多いのがザトウムシだ。
いつだったか、朝目覚めたときに髪の毛を咥えてるような感触があって、つまんでみたらザトウムシの脚を咥えていた。
脚には本体も付いていて、俺に食われるとこだったようだ。寝てたとはいえすまんことをした。
そのときはキモいとかもう超越して、笑ってしまったな。

なんかの幼虫。

ミツバの花。
物凄く小さくて地味。
しかしよく種を作って殖える。

カラマツの枝先。
今年延びた芽は色が若々しい。

クワの若木にも実がなった。
クワはオスメスがあるから実がつかない木もある。

ツマグロカミキリモドキ。
たぶん。
この仲間は毒がある。触るとかぶれるのだ。

ザトウムシ。
ザトウムシなのは確かだが詳細は同定できなかった。
これはかなり大きくて、胴体部分は1センチくらいあった。

上と同じザトウムシの幼体と思われる。色柄が同じだ。
胴体部分は5ミリくらい。
何でも食べるので「森の掃除屋」といわれているが、生態は謎が多いのがザトウムシだ。
いつだったか、朝目覚めたときに髪の毛を咥えてるような感触があって、つまんでみたらザトウムシの脚を咥えていた。
脚には本体も付いていて、俺に食われるとこだったようだ。寝てたとはいえすまんことをした。
そのときはキモいとかもう超越して、笑ってしまったな。

なんかの幼虫。

ミツバの花。
物凄く小さくて地味。
しかしよく種を作って殖える。

カラマツの枝先。
今年延びた芽は色が若々しい。

クワの若木にも実がなった。
クワはオスメスがあるから実がつかない木もある。

