
庭の畑で収穫したニンジン。
超絶くびれ。

ノーマルなのも採れた。というか普通のが大半だったんだけど、何がどうなればこんな形に育つんだべか。
| Trackback ( 0 )

庭に元々あった池。
錦鯉とかを飼う趣味はないから、池の中は丸太置き場にしている。
薪割りの時も、池の中に立って、池の縁に薪割り台を置いて、薪割りをしていた。
こうすると台が高いから、腰がラクなのだ。

だったのだが、薪割り台を置いていた池の縁のコンクリが、度重なる打撃で割れてしまった。
ここはちょうど、もうひとつある池へのトンネル状の水路になっていて、縁に埋め込んだ石を固めて庇のようになっていたとこだから、まあ無理もないか。

内部には、鉄筋というほどでないが、一応太い針金が1本入っていた。

針金はボルトクリッパーで切断。
池が少しだけ広くなった。
| Trackback ( 0 )