固定。


これは、マーチの電源ソケットを裏から見たとこ。
センターコンソールのカバーに取り付けられている。
ソケットはカバーにパチンと嵌ってるだけなので、やや回転方向にガタがある。
普通に電源をとるだけなら問題ないのだが、ソケットに直接挿して使うスマホホルダーを取り付けると、この少しのガタが拡大されて、スマホが揺れてなかなかうっとおしいのだ。


なので簡単に、ソケットをホットメルトで固定した。
シガーライターだとこうはいかないが、単なるソケットだからよかろう。
試してみたら、スマホも落ち着いていた。
ホルダーは、ミラリードのPH14-01ってやつだ。USB電源もとれるので、スマホのグーグルマップを簡易ナビとして使うのに重宝している。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


プラグ。

まだ続く、マーチの中古納車メンテ。
来歴わかんない交換部品は、あとはプラグくらいかな。


まず、ヘッドカバーのプラグキャップ周囲をエアで吹いて、ゴミを飛ばしておく。


#1プラグキャップを抜いたとこ。
この手のツインカムエンジンは、プラグがものすごく深いとこにあるから、キャップも長い。


穴の奥底に、プラグの頭が見えている。


プラグ外す前に、穴の中も一応ブローしとく。


外したプラグ。


中心電極にV溝が入ったタイプだ。
そんなに摩耗してるような感じでないな。


左から、#1~#4。
なぜか、#3だけ、プラグキャップ穴の中が湿っていた。
エアで乾かしてから、こないだ書いた、実はサンバーで数十km使っていたただけの同型プラグをキレイにして、そいつに交換した。
試運転してみたが、もともと不調だったわけでないから、なんら変化は感じられなかったな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


入れすぎ。

マーチ。


タイヤ空気圧の指定は、前後220kPa。


なのに、4本とも300近く入っていた。
タイヤ組んでビード上げるのに一旦かなりエアを張るけど、そのままだったっぽい。


近々高速走る予定があるから、240辺りに調整した。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


庭通信。


かーちゃんの畑のサツマイモ。
なかなか大きくなんないのが悩みらしい。


黒豆。
これはもう収穫だな。


カボチャ。
着々と生育中。


花豆も着々と。


ピーマンは、収穫前に虫食いだらけにされてしまった。


野良赤シソ。
花が咲いたから、来年はさらに増えそうだ。


挿し木した野イチゴは、すごいことになっている。


ウドはそろそろ枯れる。


野良ヤマグワは、かなり枝を切ったのだが、元気だ。
野生恐るべし。


アンズも今年はよく伸びた。
葉が落ちたら剪定する。


塀際のヒマワリは、なぜか今が盛り。


これはスズランの実。


生垣のイボタの間から勝手に生えてきていたのは、ツルウメモドキかな。
たぶん。


オンコの実。
今年はよく生った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ヘビーだね。

こんどはXT400E。
タイトルはマーティーのセリフから。

今年の車検の前にフロントタイヤを交換したとき、チューブを噛んでしまって、修理していた。
のだが、いわゆるスローパンクチャというのか、じわじわとエア抜けを起こしているようで、気になっていた。


で、暗くなってからだけどXTをジャッキアップ。


こんなのを購入したのだ。
オフローダーの間では定番の、IRCのヘビーチューブ。
タイヤ圧を下げて走ってリム打ちとかしても、裂けたり穴開いたりしづらいので有名だ。


このサイズだと、フロント21インチにはたいがい使える。
XT400Eは90/90-21だ。


右がヘビーチューブ、左が元々入ってたチューブ。
同じにつまんで、こんなに厚さが違う。
持った感じは分厚くてずっしり重い。まさにヘビーだね。


チューブ噛み防止と、タイヤとチューブの貼り付き防止のために、ベビーパウダーを振る。


パウダーを薄く塗り伸ばした状態。
タルクがあればなお結構だが、ベビーパウダーでもほぼ同じ効果がある。
違いといえば、懐かしい香りがするくらいかな。
この後普通にチューブを組み替えたのだが、分厚いヘビーチューブは、シワにもならず、作業しやすかった。
で、ビード上げるのにエアを多めに張って、一晩置いて、圧力低下なし、だった。
これで大丈夫だべ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


郵政用。

SX125R。


ハンドルを少し切って、物置の間口すり抜け仕様にしたのだが、純正の短い角型ミラーでは後方視界が悪くなってしまった。


で、こんなのを購入。
NTBの、旧型郵政カブ用ミラーだ。
ネジはM10正ネジ。黒ステーに黒丸ミラーだ。
NTBは、汎用品やOEM品のメーカーのようで、Nippon Tansha Bodyらしい。
日本単車ボディか。なかなか渋い社名だな。


純正のと比べると、こんなに外に出る。
ミラーはちゃんと球面で、飛散防止仕様になっている。


物置の間口もちゃんと通れる。
取り付けてもまったく違和感ないし。ノーマルといわれれば納得してしまうレベルだな。
視界の方も、自分の真後ろまで確認可能になった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )