こちらも冬支度。


ウチのストーブの煙突。
左からの石油ストーブの煙突に、右からの薪ストーブの煙突を割り込ませて、集合煙突につないでいる。
雪が降る前に、煙突掃除だ。


薪ストーブの立ち上がり管内。
煤がびっしり付いている。
内訳は乾いた煤ばかりで、タールの付着はほぼなかった。


立ち上がりから横引きへのエビ曲がり。
流速が落ちるので、煤の付着が著しい。


横引き管内。
横引き管は1.5メートル程度で、かなり斜めにしているのだが、こんなに煤がたまる。


チーズから壁への管内。
少し煤がたまっている。


一方、これは石油ストーブの横引き管内。
ほとんど煤が付いていない。
燃料でずいぶん違うもんだ。
さて、煙突もストーブも掃除したから、試し焚き、といこうと思ったが、当地、今日は異様にあったかくて、とてもそんな気になんなかったのだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


庭通信。


なぜかこの時期、ツツジが狂い咲く。
毎年だから狂い咲きっていわないかもう。


サンバーの後ろの、丸太の山。
そう簡単には崩れないだろうけど、うっかりサンバー当てたらわかんないな。


かーちゃんが植えたコスモスが咲いた。
サーモンピンクのコスモス。
コスモスってば鮮やかなピンクや白のイメージたけど、こんな色もいいもんだな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


コイツも冬支度。


サンバーも冬支度。
こっちもブレーキの当たりはいい感じだ。


前シーズンでリアに付けてたタイヤ。
センターが先に減っているのは、積載用にエアを高めのまま使ってたからだな。


同じく、フロントに付いてたタイヤ。
こっちはほぼ均等に摩耗しているが、アライメントの関係で、どうしても外側が少し先に減る。
で、俺は、夏冬タイヤ交換のときに、いわゆる対角線ローテーションを行っている。
あとワイパー交換して、冬支度は一応OK。
リアブレーキは後で車検整備で見る予定だから、今日は開けなかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


冬支度。


当地、あさっての天気予報に雪のマークが出てきてしまった。
じゃ、今日冬タイヤ組まなきゃないべや。
マーチのホイール塗装が間に合ってよかった。


マーチに組むのは、ダンロップのウィンターマックスWM01。


回転方向指定はないが、裏表の指定がある。


写真右が外側のOUTSIDE。
内側と外側でトレッドパターンが異なってるんだな。


新品のトレッドブロック表面には、皮剥きが済むまでの間、グリップの助けとなる浅溝が切られている。


てことで、まずはいつもの中性洗剤を用意。
近所のドラッグストアのPB品で、100円しない。


塗装のためにバルブを外していたので、新しいスナップインバルブを取り付ける。
ホイールのバルブ穴周りが、サビを落としたら少し凹凸になったので、気休めにシール面にボンドを塗った。


ホイール裏からバルブを入れる。
バルブステムに中性洗剤を薄く塗っとくといい。


エーモンとかの金属キャップを一時的に取り付ける。


金属キャップをプライヤーかなんかで咥えて、ホイールにパチンと嵌るまで、思いっきり引っ張る。
けっこう力が必要だ。
バカ力がなければ、バルブにねじ込んで、リムを支点にしてテコで軽い力でバルブを引き出すような工具も売られている。安いもんなんだから買っときゃいいんだが、引っ張りゃ済むんだから、今んとこいいかと。


きちんと嵌ると、裏が完全にシートする。


表もカリのとこまでちゃんと出てくる。


タイヤ組む前に、虫は抜いとく。
レバー使いに自信のない向きは、虫抜いてキャップ付けとけば、バルブのネジ山をレバーで潰す心配をしなくて済む。


OUTSIDE表示の面が、表にくるように組む。
ホイールに組むときに、ビードとリムの両方に中性洗剤塗って組んだんだけど、どうしてもリムの塗装がレバーで傷ついて、タッチアップを余儀なくされてしまった。
あと、タイヤが潰れててビードがなかなか上がんなくて、ウチの装備では、いわゆる爆発ビード上げでなきゃ無理だった。
その模様はっていうと、危険かつ超早業が要求されるので、写真どころではなかったのだ。


外した夏タイヤ。
タイヤを外したら、外した位置というか元付いてた位置をチョークで書いておくのが、俺の流儀だ。
流儀はオーバーか。年2回のタイヤ交換はタイヤローテーションのチャンスだから、後で自分で困んないようにな。


ブレーキディスクはいい感じに当たっている。


フロントにガンテツ冬タイヤ取り付けの図。


4WDなので、リアのジャッキはリアデフに掛けれる。


前後黒ガンテツの冬仕様。
俺的には好きだが、ハブキャップがないとハブナット錆びるよな。
フルキャップは一応あるんだけど、一部割れてたり塗装ハゲハゲだったり、取り付けにはせっかく塗装したホイールをどうしても傷つけたりで、ちょっと使うに二の足を踏んでいるのだ。
どうすっかな。


ワイパーも雪用に交換。
夏用より少し短いのを付けると、重い雪のときにモーターの負荷をなんぼか減らせる。
気休め程度だけどな。
さあこれで雪いつでも来やがれオラァ。


ついでに発炎筒を新調。
っても、近所のホムセンで一番新しいのがこれだった。


というのも、搭載されてたやつがこれ。
有効期限を10年近く過ぎてる。
車検の時だけ新しいの載せてたんだろうな。


グローブボックス下のホルダーに入ってるだけなので、交換は差し替えるだけだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


秋盛り。


秋も盛りだ。


今日なんかは、当地はあったかいから、紅葉狩りには最適だろう。


ミズナラも褐色に紅葉。


この時期になるとそこらじゅうに落ちている、力尽きたヒメヤママユ。


コイツはまだがんばって、サッシにとまっている。


道南への紅葉狩りは、この週末がサイコーですよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする