1月14日(金)朝9時、今なら人も多くないだろうと、井の頭公園まで散歩の足をのばす。
ひょうたん橋近くの井の頭池の東端、橋でも作るのだろうか、水中に鉄骨が。
朝日が水面に反射してまぶしい。
柵の陰が幾何学模様。風が無く、それほど寒くなく、爽やかな朝。
手前に水仙を置き、ソメイヨシノの平均寿命を超えて70歳にはなっているだろう老木は先端から枝をはやしている。
早朝から多くの水鳥が元気に泳ぎ回る。
水中にもぐって朝食中。
こちらの鳥はまだネボタン。
背中にジャラジャラぶら下げた中学生? 修学旅行? どこで流行ってるの?
いつも散歩中の犬がいっぱいのスタバのテラス席、今日は1匹だけ。まだ10時だから?
珍しく空いているので一休み。ドリップ・コーヒーとチャイティー・ラテ。
拍子抜けするほど空いている七井橋通り、金曜日朝10時。
混み合う場所での散歩は早朝に限る。