一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

野田澤彩乃女流初段は、女優の二階堂千寿に似ている。

2022-01-25 23:31:19 | 似ている
きょう1月25日は、野田澤彩乃女流初段のお誕生日。おめでとうございます。
その野田澤女流初段は、女優の二階堂千寿(ちひろ)に似ていると思う。
二階堂千寿は1969年9月23日、東京都生まれの52歳。2歳の時に児童劇団に入り、幼少時からテレビドラマにちょくちょく出ていたが、彼女を全国区にしたのは、1980年に放送された日本テレビ「熱中時代教師編2」で、礼文島出身の川瀬みね子役を好演したことによる。
二階堂千寿の代表作はこれのみだが、その後も数々のドラマにゲスト出演し、存在感を示している。
野田澤女流初段と二階堂千寿は、小さいころからその筋の人々に顔を知られていた、顔の雰囲気、などが似ていると思う。
なお、以前「和田あき女流初段と二階堂千寿は似ている」と記事にしたが、ひとりの女性に複数の女流棋士が似るケースはままある。ということは今回は、野田澤女流初段と和田女流初段は似ている、ということでもある。

野田澤女流初段は若く現役を引退したが、その後は記録係を積極的にこなし、SNSで積極的に発信し、裏方から女流棋界を支えている。実は野田澤女流初段のような存在こそが尊い。
今後の活躍も期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする