人が夜の町に繰り出すのは田舎も東京も同じです
我が町も、田舎流の夜の繁華街を歩く人が見えてきました
それも、ほぼ100%50歳以下、いまだに我々のようなロートルは
夜の町に出ていないようです
コロナ前は、60代が夜の町の主役だったのですが、今は若者に
取って代わられた見たいです
感染しても「へのかっぱ」の若者と「下手すりゃ死んじまう」ロートルでは
怖さが違いますからね・・・毎月3回は飲みに出て、夜中の1時頃まで
はしご酒していた私も未だ自粛中です
昨日は会議があって、二ヶ月ぶりに10名ほどの仲間達と再会しました
市会議員もいて、彼らは3月に友達3人で外で飲んでいたらしいですが
それを見た誰かが「けしからん」と市役所に苦情を言ったらしい
これなんですよ・・・1月から一人も感染者がいない町で未だに料理店で
宴席がおこなわれないのは
「感染の心配は99%ないけど、宴会なんかやったら『こんな時に宴会
なんかやって!』といわれるのが嫌だから、やらない」
どこかの独裁国家の相互監視見たいなことをやっているから、いつまでも
回復しない・・・いい加減にしろ!とわれわれ被害者は言いたい
それにしても東京ですよ、勿論東京都言っても都心部ですよ
解放宣言と共に順調に減少していた感染数が再び増えてきましたね
同じ都会でも、大阪、神戸、名古屋なんかはしっかり治まっていますから
東京はちょっと緩みすぎですかね
東京が収まらない限り、田舎の元気も出ないですから、少しは責任を
感じて節度ある遊び方をしてもらいたい・・・これお願いです
それにしても「坂本!おまえもか?」
パワーが余っているから仕方ないのかな?
いよいよ同級生の尻がムズムズしたようで、とうとう10人ほどで私の店で
再会の宴を催すことが決定! ばんざ~~い!
但し、今までのような二次会、三次会は無しと言うことで決定です
あの顔、この顔、久しぶり・・・・・・みんな70歳近いけどパワーは凄い
長野県などから「いつからレストラン開店しますか?」の問合せが毎日
来る、カーテンが閉まった店先までやってきて帰って行く車
なんか後ろ髪が引かれる
そうは言っても、今まで通りとは行かないので、レイアウトとメニューをガラリと変える
そのための準備期間が必要、それでもこうして催促されると早めるしか無い
14日頃から再開するかも・・・・・
危ないとか、危なくないとか・・・そう言っても世の中は動き始めた
恐れて死ぬわけにはいかないし、運に任せてやるしか無い・・嫌な世になったものだ
n