こんばんは。
寒いですね~(>_<)
多摩エリアは雪になるかも知れません。。
まだまだ修正箇所が多いレイアウトですが、なんとか周回運転することができました!!
TOMIXの475系3連限定で外回りがほぼOK(たまに脱線)、内回りはカーブポイントの入口で脱線するので周回不可です(^^;;
原因は2つあって、ひとつは在庫の関係で#100レールのポイントを使っていること(その他は#83で統一)、もうひとつは強引なカントのすりつけです。実感的な走行フォームを狙ってカントをつけたわけですが、カーブポイントが随所にあるため緩和区間が極端に短いのです。いっそカントを取り払ってしまうことも視野に入れつつ修正を加えていきたいと思います。
動画を撮ってみました。画質悪いですが雰囲気は伝わるでしょうか?(^^)
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
寒いですね~(>_<)
多摩エリアは雪になるかも知れません。。
まだまだ修正箇所が多いレイアウトですが、なんとか周回運転することができました!!
TOMIXの475系3連限定で外回りがほぼOK(たまに脱線)、内回りはカーブポイントの入口で脱線するので周回不可です(^^;;
原因は2つあって、ひとつは在庫の関係で#100レールのポイントを使っていること(その他は#83で統一)、もうひとつは強引なカントのすりつけです。実感的な走行フォームを狙ってカントをつけたわけですが、カーブポイントが随所にあるため緩和区間が極端に短いのです。いっそカントを取り払ってしまうことも視野に入れつつ修正を加えていきたいと思います。
動画を撮ってみました。画質悪いですが雰囲気は伝わるでしょうか?(^^)
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村