おはようございます。
3連休最終日。ちょっと肌寒いですが、予報によると東京地方の桜の開花予想日が今日だそうです。
さて先週16日、京王電鉄が2018年春から有料座席指定列車を導入すると発表しました。関東私鉄の中では路線延長が短く混雑も激しい京王では、こうした着席系列車の運転は難しいと言われ続けてきましたが、首都圏5方面の中で唯一、グリーン車連結のなかったJR中央線がついに2020年を目途に導入を決めたことで、ライバル京王としても受けて立たざるを得なくなりました。
プレスリリースによると、クロス/ロング転換式シートを備えた新型車両「5000系」10両編成を5本新造するとのこと。先代の5000系はデザイン・性能両面で京王線の体質改善に大きな功績を残しましたが、その栄光の形式を襲名する新5000系もまた、京王の新時代を拓く車両となるようです。
運転区間は新宿~京王八王子間、新宿~橋本間と発表されていますが、イメージイラストをよく見ると車号が「5731」となっています。京王ファンの方はご存じのとおり、30番台といえば都営新宿線乗り入れ仕様車ですね。見にくいですが前面右サイド(イラスト奥側)には非常扉もしっかり描かれています。ゆくゆくは小田急のMSE同様、都営新宿線と直通運転することも視野に入れているようです。中線のある岩本町あたりから発車し、神保町、市ヶ谷あたりに停車しながら新宿へ・・・って感じかな?さすがに本八幡方面へ向けてのホームライナーというのはないと思いますが・・・
(京王電鉄プレスリリース写真より)
製造メーカーはJ-TREC 総合車両製作所。京王にしては奇抜なデザインだこと、と思っていたら同社の規格型通勤電車「sustina」(サスティナ)の完コピでした~。まあ、さすがにこの顔で伝統のアイボリーフェイスは確かに無いなぁと思いますが。。
(㈱総合車両製作所HPより)
休日のハイキング特急にも使えると思うので、ぜひ懐かしの「陣馬号」「高尾号」の復活を望みたいところ。2020年東京五輪頃には地下鉄直通の「メトロ陣馬」「メトロ高尾」が走ってると期待♪
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
3連休最終日。ちょっと肌寒いですが、予報によると東京地方の桜の開花予想日が今日だそうです。
さて先週16日、京王電鉄が2018年春から有料座席指定列車を導入すると発表しました。関東私鉄の中では路線延長が短く混雑も激しい京王では、こうした着席系列車の運転は難しいと言われ続けてきましたが、首都圏5方面の中で唯一、グリーン車連結のなかったJR中央線がついに2020年を目途に導入を決めたことで、ライバル京王としても受けて立たざるを得なくなりました。
プレスリリースによると、クロス/ロング転換式シートを備えた新型車両「5000系」10両編成を5本新造するとのこと。先代の5000系はデザイン・性能両面で京王線の体質改善に大きな功績を残しましたが、その栄光の形式を襲名する新5000系もまた、京王の新時代を拓く車両となるようです。
運転区間は新宿~京王八王子間、新宿~橋本間と発表されていますが、イメージイラストをよく見ると車号が「5731」となっています。京王ファンの方はご存じのとおり、30番台といえば都営新宿線乗り入れ仕様車ですね。見にくいですが前面右サイド(イラスト奥側)には非常扉もしっかり描かれています。ゆくゆくは小田急のMSE同様、都営新宿線と直通運転することも視野に入れているようです。中線のある岩本町あたりから発車し、神保町、市ヶ谷あたりに停車しながら新宿へ・・・って感じかな?さすがに本八幡方面へ向けてのホームライナーというのはないと思いますが・・・
(京王電鉄プレスリリース写真より)
製造メーカーはJ-TREC 総合車両製作所。京王にしては奇抜なデザインだこと、と思っていたら同社の規格型通勤電車「sustina」(サスティナ)の完コピでした~。まあ、さすがにこの顔で伝統のアイボリーフェイスは確かに無いなぁと思いますが。。
(㈱総合車両製作所HPより)
休日のハイキング特急にも使えると思うので、ぜひ懐かしの「陣馬号」「高尾号」の復活を望みたいところ。2020年東京五輪頃には地下鉄直通の「メトロ陣馬」「メトロ高尾」が走ってると期待♪
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村