80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

【レーティッシュ鉄道】フラットカーの製作(7)

2021-09-12 23:51:01 | 海外
今日はあまり進展はありません。台車を塗装しカプラーを取り付けた程度。



台車は金属部分にメタルプライマーを塗ってからタミヤのマットブラックを吹き、軸受にグリスを充填してから組み立てました。転がりは「それなり」ですが、当面増備の予定もないので足手まといになることもないでしょう。



実車のカプラーはセンターバッファのリンク式ですが、忠実に再現しても連結が面倒なだけなので、あっさりと普通の自連にしました。頂き物が大量にあるのでその消費の意味合いもあります。復元バネはカプラーと一体化しているので、M2ネジとワッシャだけでわずかにガタが生じる感じで取り付けてあります。ちなみにマジックで書いた○印は「こちらが手ブレーキ側ですよ」という印。



床下に30gのウエイトを1枚貼りました。いつも使っている大型車用タイヤのバランスウエイトがぴったり収まります。隠し場所との親和性をこれほど実感したのは今回が初めてのような気がします。笑



先日導入したTOMIXのED76と連結して試運転してみました。牽引、推進とも問題なし。ガタが多い自連は推進運転に不利ですが、最大70‰の勾配をもつベルニナ線は推進運転をしないので、これから作る予定の客車も電車もみな連解結の楽な自連でいきたいと思います。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【レーティッシュ鉄道】フラ... | トップ | 年内にとりあえず着工する案... »

コメントを投稿

海外」カテゴリの最新記事