80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

【レーティッシュ鉄道】フラットカーの製作(6)

2021-09-12 02:42:42 | 海外
Sp-wの台車を作っていきます。

ベースは嵐電用のFS-93台車で、まず枕ばねの両サイドでカットして軸ばね部分を取り出します。余った枕ばねは他に流用できるかと思ったのですが、切りしろが多いうえにボルスターアンカももぎ取ってしまいましたので残念ながら再利用は不可。捨てるのももったいないので補重調整用のウェイトにでも使うことにします。



軸ばねを連結する新たな台車枠を作ります。プラストラクトの3mmアングルから写真のような形に切り出しました。ホイールベースは17.5mmにします。



セメダインスーパーXクリアと1.2mmねじで組み立てます。乾燥したらさらに瞬着を要所要所に垂らして完全に固着。



ボルスターはt1.5mmプラ板から切り出したもので、写真のように片側を接着剤で先に固定し、反対側はねじどめとして分解できるようにしました。市販のプラ台車(POM)のように柔軟性がないため、台車枠をグイッと広げて車輪を出し入れするようなことはできませんので。。



無事に組み上がりました。軸受メタルレスでも思ったより転がりますが、やはりグリスかオイルでたっぷり潤滑してやらないと厳しい感じです。



センターピンはφ3プラパイプとM2ねじを組み合わせた自家製です。φ3に合う太めの復元ばねの手持ちがなかったので入れていませんが、やはり安定しないのでばねを調達して作り変えようと思います。ストイックに「幅詰め」にいそしんだ甲斐あって台車の回転角も十分取れました。



あとは若干のディティールを追加してから塗装に入ります。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【レーティッシュ鉄道】フラ... | トップ | 【レーティッシュ鉄道】フラ... »

コメントを投稿

海外」カテゴリの最新記事