こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です。
本日は青柳若葉会でお花見をしました。
場所はいつものように、青柳稲荷神社南側公園です。
少々風があり、肌寒いところですが、徐々に風も止み、お花見日和となりました。
ただ、肝心の桜はここ数日の寒さでつぼみを固く閉ざしています。
花見というよりも枝見もしくは蕾見という感じです。
まあ、そんなこともお構い無しに盛り上がっていると。
神話の中にある天岩戸のように、ポツリポツリと桜の花が開きます。
地域の方々と様々な話題で盛り上がるというのは楽しいものです。
再度のお知らせで恐縮ですが、3月26日午後6時より大学通りの桜をライトアップするイベントが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/1a5f7f46956296c35a81c3abf1796d25.jpg)
ぜひ一度ご覧いただければと思います。
本日は青柳若葉会でお花見をしました。
場所はいつものように、青柳稲荷神社南側公園です。
少々風があり、肌寒いところですが、徐々に風も止み、お花見日和となりました。
ただ、肝心の桜はここ数日の寒さでつぼみを固く閉ざしています。
花見というよりも枝見もしくは蕾見という感じです。
まあ、そんなこともお構い無しに盛り上がっていると。
神話の中にある天岩戸のように、ポツリポツリと桜の花が開きます。
地域の方々と様々な話題で盛り上がるというのは楽しいものです。
再度のお知らせで恐縮ですが、3月26日午後6時より大学通りの桜をライトアップするイベントが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/1a5f7f46956296c35a81c3abf1796d25.jpg)
ぜひ一度ご覧いただければと思います。