こんにちは、自民党国立総支部事務局長の石井伸之です。
本日は、自民党国立総支部定期大会に向けて、来賓への案内状作成印刷及び郵送作業を行いました。
地元衆議院議員の松本洋平内閣府副大臣を始め、参議院議員東京選挙区選出の武見敬三参議院議員、中川雅治参議院議員、丸川珠代参議院議員(五輪担当大臣)、朝日健太郎参議院議員、高椙都議、永見市長といった方々へ送付します。
こんな作業でも、すぐに1時間経ってしまいます。
夜には都市整備部長の定年退職送別会を兼ねた懇親会が立川グランドホテルで行われました。
3月議会では私の一般質問で、後輩職員へ伝えたい言葉をいただき心から感謝しております。
本日の挨拶では、笑いも交えながら、職員時代の苦労について話されていました。
先鋭化した当時の課題解決に向けて、各議員より厳しい質問が飛ぶだけではなく、休会中「このことについて研究して欲しい」といった依頼もあったそうです。
特に生活環境部時代には、東日本大震災を起因とする放射能問題について大変な苦労をされていました。
38年間の長い間、国立市政を支えていただいたことに対して心から感謝致します。
話は変わりますが、市民の方よりさくら通り改修工事の進捗について尋ねられましたので、こちらに昨年11月時点での計画を掲載いたします。
ご覧いただければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/21b62207b8284ccbf76eeddcf72472b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/71b8d02c210e971494209364a864c516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/0ea82a43892cffbbc79adf152a4e4bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/04d73bf7bbfdf0603eacdab8bcd3c9b7.jpg)
本日は、自民党国立総支部定期大会に向けて、来賓への案内状作成印刷及び郵送作業を行いました。
地元衆議院議員の松本洋平内閣府副大臣を始め、参議院議員東京選挙区選出の武見敬三参議院議員、中川雅治参議院議員、丸川珠代参議院議員(五輪担当大臣)、朝日健太郎参議院議員、高椙都議、永見市長といった方々へ送付します。
こんな作業でも、すぐに1時間経ってしまいます。
夜には都市整備部長の定年退職送別会を兼ねた懇親会が立川グランドホテルで行われました。
3月議会では私の一般質問で、後輩職員へ伝えたい言葉をいただき心から感謝しております。
本日の挨拶では、笑いも交えながら、職員時代の苦労について話されていました。
先鋭化した当時の課題解決に向けて、各議員より厳しい質問が飛ぶだけではなく、休会中「このことについて研究して欲しい」といった依頼もあったそうです。
特に生活環境部時代には、東日本大震災を起因とする放射能問題について大変な苦労をされていました。
38年間の長い間、国立市政を支えていただいたことに対して心から感謝致します。
話は変わりますが、市民の方よりさくら通り改修工事の進捗について尋ねられましたので、こちらに昨年11月時点での計画を掲載いたします。
ご覧いただければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/21b62207b8284ccbf76eeddcf72472b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/71b8d02c210e971494209364a864c516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/0ea82a43892cffbbc79adf152a4e4bd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/04d73bf7bbfdf0603eacdab8bcd3c9b7.jpg)