アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(2月1日)は、会社での仕事を14:00に切り上げてカミサン、義母と映画を観に行きました。

「ALWAYS 三丁目の夕日'64」

「ALWAYS 三丁目の夕日」「続・ALWAYS 三丁目の夕日」同様、今や失われてしまった東京都内のある町の三丁目を舞台とする地域共同体の物語です。

時は、東京オリンピック開催の1964年。

茶川竜之介(吉岡秀隆)と起居を共にする古行淳之介(須賀健太)も大ききなりました。また、鈴木オートに住み込む星野六子(堀北真希)も美しくなりました。

あらすじは省略しますが、3つの「意外」が笑い、感動、涙を誘います。

あなたは、どこで涙を流すでしょうか?


夕食は、3人に大学生の息子が加わり、TINUN でタイ料理を。

  

うまかった!

心も体も温まった午後でした。

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )