おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(6月1日)の10:00~15:00にアドラー心理学ベーシック・コース(平日コース)の2日目を行いました。
この日の参加者数は12名(補講を含む、1名欠席)。
アドラー心理学の基本的な考え方とライフ・スタイルの一部についてでした。
この講座の特色は、講義もさることながら、討議・演習がたっぷりあることです。
器官劣等性を克服して偉大な創造力を発揮したケースとして、作曲家でありながら聴力を失ったベートーヴェン(1770-1827)が25歳の時に手帳に書き込んだ言葉を講義で紹介しました。
「勇気を出せ。たとえ肉体に、いかなる欠点があろうとも、わが魂はこれに打ち勝たなければならない」
討議もかなり盛り上がり、私は何度も時間延長を行いました。
2人一組でのライフ・スタイルの「自己概念」と「世界像」の関する演習を行い、受講者にたくさんの気づきを提供しました。
アドラー心理学ベーシック・コース は、ヒューマン・ギルドを会場として行う研修としては、(1)最も開催頻度の高い研修であり、(2)アドラー心理学 のさまざまな研修の基礎となる研修であり、とりわけ(3)カウンセラー、リーダー/トレーナーを志す人には必須の講座です。
今までに日本国中のみならず、中国・韓国からも受講者がいて、その数6,000人を超えます。
◆今後のアドラー心理学ベーシック・コースの開講予定は、次のとおりです。
<日 程>
7月コース 7/7.8.21.22(土日・全4日間)
9~10月平日コース9/7.14.21.28.10/5.12(金・全6日間)
10月コース 10/13.14.27.28(土日・全4日間)
<時 間>
平日コース:全日10:00~15:00
土日コース:土曜日13:30~19:00 日曜日10:00~17:30
<料 金>
60,000円 再受講:20,000円(税込み、資料付き)
(クリックしてね)
<お目休めコーナー>ガクアジサイ