アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(11月4日)は、午前中のカウンセリング予定が2つともキャンセルになり、お陰で時間ができ、『マンガでやさしくわかるアドラー心理学2 実践編』のコラムや「まえがき」が書けました。

帰宅途上にメールを携帯でチェックしたら、株式会社大和書房 編集部の高橋さんから

『人間関係が楽になる アドラーの教え』の4刷2千部の重版が決定しました!
これで累計1万4千部となります。
まだまだ売り伸ばしてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

とのメールが入っていました。

9月発刊から2カ月も経たないうちに4刷です。

人間関係が楽になる アドラーの教え
岩井 俊憲
大和書房

この本を読んだ、あるマスコミの方からも面白い企画が持ち上がっています。


次に、11月には私の監修する本も出ます。

『アドラー流 たった1分で伝わる言い方』(かんき出版、戸田 久実著、岩井 俊憲監修、1,300円+税)

アドラー流 たった1分で伝わる言い方
戸田 久実
かんき出版

著者は、戸田久実さん (アドット・コミュニケーション株式会社 代表取締役)です。

女性らしい切り口の、ビジュアルに迫ってくる本です。
「アドラー心理学流コミュニケーション術」とも言っていい本です。

◆金井津美さんの社内の関係性を向上させるために~ワーキングウーマンのためのアドラー心理学 が第5回目を迎えました。
“困った”営業マンと私(上)
共同体感覚がテーマです。金井さんがどう料理するか?

<お目休めコーナー> 11月の花(4)

人気ブログランキングへ
(クリックしてしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )