おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(12月2日)も「たかつガーデン」で公益社団法人 全国私立保育園連盟 の保育カウンセラー企画委員会主催による「平成27年度 保育カウンセラー養成講座 第20回ステップアップ 学校教育相談部会研修会」で
職場の人間関係に生かす アドラー心理学のカウンセリング
のタイトルの研修を行っていました。

(たかつガーデンのフロントの花)
昨日の研修の内容は(1)子どもの行動の理解(後半部分)、(2)勇気づけの対応、(3)相談に生かすアドラー心理学、でした。
最後には、カウンセリングのデモンストレーションをしました。

「勇気づけ」のパートでやはり一番受けたのは「悪魔のささやき VS. 天使のささやき」でした。

「天使のささやき」を受けて涙ぐんでいる人が何人もいました。

上司役と部下役をグループ内選んで「なぜ、どうして」攻撃をするロールプレイもやってみました。

どんなことをやっても喰らいついてくれる、とてもレベルの高いグループでした。
保育カウンセラー養成講座 をずっと受けてきた人たちだったからでしょう。
今日も明日も明後日も講演・研修が続きますが、今年一年の中でも印象の残る研修・講演が続いて講師として役得を感じた2日間でした。
公益社団法人 全国私立保育園連盟 様、ありがとうございました。
<お目休めコーナー> 12月の花(3)

(シェラトン都ホテル大阪の花)
(クリックして勇気づけを!)