おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(11月4日)は半分オフの日とし、14:00少し過ぎにオフィスに出かけました。
会社に行くと、永藤かおるさん(ヒューマン・ギルド 研修部長)が取材された『プレジデント ウーマン』12月号特集号(プレジデント社)を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/8e36ad55490b4fcc1e0c5f446f47ba6a.jpg)
「もう怒らない、ねたまない、焦らない 心を整える魔法の心理学」と題して「どんな相手でも心が乱れない!「1週間メンタルトレーニング」Part3実践編が特集され、マインドフルネス、アンガ―マネジメント、ジェラシーマネジメント、ストレスマネジメント、欲求カードと並んで永藤さんが語るアドラー心理学が、実際に企業(キリン株式会社)にお伺いし、その場で女性リーダーの方のお悩みをアドラー心理学的に解決するという展開で紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/5031d3a63f0c7fa7e28ceba42ae0eb24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/b8f8aca69ba0361e0cac1f895fe5d2ff.jpg)
( 戸田久実さんが語るアンガ―マネジメント)
ところで、半日オフの日にカミさんと中野で食事とお茶をし、その後に向かったのが中野ブロードウェイの3階にある 株式会社 明屋書店 中野ブロードウェイ店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/b84785ccb00c9392fd602dd4a797e3ef.jpg)
株式会社 明屋書店 中野ブロードウェイ店は、お隣のまんだらけに合わせてマンガをかなり配置するほか、反対側の入口近くでは雑貨を取り扱っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/75cfc9bc46a295602f39cc7fb4bfb27d.jpg)
レジの方に店長のことをお尋ねすると、櫛田良一店長がいらっしゃいました。
来店の趣旨をお伝えすると、名刺交換後、実に丁寧なご対応をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/136e86ca4a28cfe30dbccf2862bf35ac.jpg)
株式会社 明屋書店 の代表取締役の小島俊一さんの書かれた『崖っぷち社員たちの逆襲』(WAVE出版、1,500円+税)の内容が事実かどうかどうかもお聞きしたら、「近いです」と答え、小島社長のリーダーシップを絶賛されました。
また、少し離れて置かれていた私の本の6冊ほどをまとめて置いてくれました。
株式会社 明屋書店 中野ブロードウェイ店を突然訪問した理由は、来週の11月8日(火)に同社の幹部社員を対象に
変革型リーダーシップ研修
を行うためのリサーチです。
なお、『崖っぷち社員たちの逆襲』の本の内容については、後日紹介いたします。
櫛田店長、ご協力ありがとうございました。
<お目休めコーナー>11月の花(4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6d/f0b0ab7af48cafae1289faa9d95b08af.jpg)