アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月10日)は、この日を境にしばらくオフィスに行かない日が続くので、盛りだくさんの仕事をしました。

朝は、自宅で『看護師のためのアドラー心理学』』(長谷静香さんとの共著、日本医療企画)の第6章(最終章)までチェックを終え、長谷静香さんとやり取りしました。

10:30~12:00は、早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校で「オープンカレッジ」 「勇気づけの心理学:アドラー心理学の実践」の第3回目を担当。

「他己紹介」をすることで受講者の方々の魅力が伝わってきました。
後半の残り3回が楽しみです。


18:00からはリーガロイヤルホテル東京の「皇家龍鳳」で永藤かおるさん(取締役研修部長)の壮行会を行いました。

永藤さんは、周囲の人たちの無茶振りによって、さらには期待を担ってアドラー心理学の本場のカナダのバンクーバーにあるアドラー・ユニバーシティ(大学院)に留学すべく1年間、猛勉強を重ねて栄冠を勝ち取り、8月23日(水)に日本を発つことになっています。

一人ひとりが永藤さんとの出会いと、印象に残ったことを語りましたが、私は「この人はためらうことを知らずに、あらゆる無茶振りに応えてきた」旨を話しました。

最後は、うちのカミさんから花束贈呈。

ここまでに至る裏話は、別の機会にお伝えすることにしますね。

この人は、しっかりと使命を果たし、将来のヒューマン・ギルドをより力強く支えてくれることと信じています。

<お目休めコーナー>8月の花(10)

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )