おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(10月6日)は、第71期 アドラー・カウンセラー養成講座 の7日目。
台風25号の影響を避けて、1日前の一昨日に長崎から東京入りされた 下田真美さん(写真左)、石木尚子さん (写真右)が来られたときは、感動しました。
(写真は下田さんご提供、9月23日撮影)
神戸からご参加の鍼灸師の 辻本友樹さん のライフスタイル分析とカウンセリングの結果がこの2週間どう進展していたかに興味津々の受講者は、辻本さんの予想以上の成果に大喜びでした。
(9月23日の写真)
アドラー心理学の実効性が証明されたようです。
この日のメインは「精神医学」の講義。
講師の 山口麻美さん がお見えになるまでに私は、質疑応答や「器官隠語」に関係する症例などの読み解きを指導していました。
講座も7日目になると完全に仲間感ができて、結束力が高まります。
フェイスブックでグループができ、本日の講座が終わってから打ち上げ会を行うようです。
15:30~19:00は、山口麻美さん が カウンセラーを志す人のための 精神医学入門 と題するご講義。
熱心な受講者からは、かなりたくさんの質問が出ていたようです。
私は、オフィスで試験問題などを作成していました。
講座が終わってからは HANUMAN'S NINE9 で山口さんを囲んで9人で懇親会。
かなり話題が盛り上がりました。
さて、今日は修了試験。
受講者の研鑽ぶりが試される時で、私も楽しみにしています。
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>10月の花(7)