おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(10月11日)は、本当は休みにしたいと思っていたのですが、出社しました。
やることはたくさんあります。
午前中は、あるアジアの国の出版社から英文で私の本を出版したいという英文のメールが入っていたので、私も英文で返信しました。
午後は、三笠書房王様文庫から11月末に出す文庫本の最終ゲラのチェックをしました。
ベースとなるのは『アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方』(コスモスライブラリー)でしたが、カウンセリング部分をカットしてかなり違った、平易な本になります。
Skypeを用いたカウンセリングもしました。
さて、昨日はまた、朝日新聞東京本社文化くらし報道部 be編集部記者の 佐藤 陽さん(下の写真)から朝日新聞 be on Saturday に掲載予定の私が取材協力した記事の最終ゲラがPDFで届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/c4a5a46f490a456f8222b10ba2a95bb8.jpg)
(7月7日ご来社時の佐藤さんの写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/15/186fb871fa63f0f257f08a05f855bd3c.jpg)
(7月21日のbe on Sunday「プロポーズ」、7月22日のブログ 参照)
朝日新聞の be on Saturday 「知っ得なっ得」に明日(10月13日)から4回に渡って「夫婦円満の秘訣」が掲載されます(イラスト:深川直美さん)。
新聞をお買い求めの上ご覧ください。
佐藤さんは『男と女のアドラー心理学』(青春出版社、1,400円+税)読み込んでおられ、夫婦のライフステージに沿った内容を対話調で面白く表現してくれそうです。
明日 13日(土)に朝日新聞に掲載されたら正式にご紹介しますね。
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>10月の花(12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/e231c84911005638528d355536948ac7.jpg)