付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「打倒ローマのやり直し1」 うみ

2020-02-26 | 戦国転生・歴史改変
「国の栄華は永遠ではない。カルタゴは滅ぶだろう。ローマも例外ではないのだ」

 かつて大国ローマを震撼させた、古代地中海最強の将ハンニバル・バルカだったが、個人の武勇や指揮能力だけでは限界があった。ローマに敗れた彼は亡命し、遠い異国シリアで毒杯をあおって死んだ……はずが、気がつけば死に瀕した父親の枕元で打倒ローマを誓っていた。19歳の時のことであったはずだ。
 40年ほど人生が巻き戻っていたのだ。
 1度目はローマに勝てなかった。しかし、勝てない理由も分かった。今からじっくり準備を始め、人材を集め、国家の体制を整えていけば、次は勝てる!

 ヒストリアノベルズの最新刊確保! レーベル創刊の予定表からかなり遅れているけれど、ともかく出たのが嬉しい。
 日本の戦国転生ものだと、早めに有能な人材を青田刈りし、産業を振興させ、外交も手抜かり無く……というのは定番の展開だけれども、ここで名将ハンニバルを持ってくる渋さ。生半可な付け焼き刃では書けません。普段誰も書かないテーマで目先が変わってるし、本作りもきちんとやっているレーベルでお薦めなんだけれど、ニッチすぎて棚が確保してもらえるか不安で書店に客注。ちゃんと入って棚に並んだけど、残りも売れて欲しい!

【打倒ローマのやり直し ―最強の将ハンニバル、二度目の包囲殲滅陣― 1】【うみ】【こぞう】【ヒストリアノベルズ】【王道歴史ロマン】【異色の古代戦記&内政ファンタジー】【タイムリープ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする