付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「陶都物語」 まふまふ 

2020-10-10 | 戦国転生・歴史改変
 過労死した製陶業の社長が開国前夜の美濃に転生。未来の技術で今度こそは斜陽に陥らない製陶業を目指し奮闘する幕末転生系ビジネス小説。小さな幼子の身体にベテラン職人の知恵と技術と、経営不振で倒れた社長の怨念が詰まった痛快活劇。

 なんとか3巻まで書籍化されたものの、そこでストップ。ウェブ連載もそれにともない更新停止中で残念。この話はボーンチャイナとか未来の技術やデザインを如何に再現するかって部分も大きいんだけど、それ以上にそうやって完成した新しい陶磁器製品でどれだけぼったくれるかというところに醍醐味があるんですよ。逆境からの逆転劇からさらに空中三回転してのボッタクリ行脚。こっちの陶磁器の元締めからかっぱぎ、あっちの殿様からかっぱぎ、こっちの奉行からかっぱぎ、あげくはオランダからかっぱぎ……まだまだかっぱぎ足らないんだ。ウェブ版はちゃんと極東ロシアからかっぱぎ、唐人からかっぱぎ、英国海軍からかっぱぎ、最終的にはアメリカ市場を荒らし回ってかっぱぐことになるので、もっととことんやるところまで読めるといいな。待ってます。

陶都物語~赤き炎の中に】【まふまふ】【小説家になろう】【多治見】【瀬戸物】【美濃焼】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする