付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「魔王と勇者の戦いの裏で3」 涼樹悠樹

2023-06-02 | 異世界転生
 なんとか魔王との戦いをゲームでの展開よりは遥かに有利に進めているヴェルナーだが、王都襲撃イベントも控えているし、まったく油断ができない状況だ。
 案の定、第二王女ラウラが滞在しているフィノイの大神殿に魔王軍が襲撃をかけてきた。たまたまヴェルナーの助言で勇者マゼルが立ち寄っていたこともあって、初撃は撃退して籠城戦に移行。王都から援軍が派遣されることとなり、内政処理の傍らツェアフェルト家臣団の訓練を行っていたヴェルナーにも出動命令が出る。
 しかし、集まった援軍の主力は、ラウラの婿候補に名乗り出ようという若い世代の貴族たち。マゼルの妹リリーを魔物から救いだしつつ合流したヴェルナーに、ラウラの祖父であるグリュンディング公爵とセイファート将爵から大活躍してみせろと注文がついた。「あれだけの功績をあげたツェアフェルト子爵ですらそんなことは言っていない」と婿希望の貴族たちを黙らせろと言うのだ……。

 モブキャラに転生した主人公が、魔王と戦う勇者のために下準備に奔走したり留守を守って獅子奮迅の戦いを繰り広げる、ファンタジーをロジカルに語る痛快冒険譚も無事に3巻です。コミック版も2巻が出ました。コミック版は書籍版準拠なんだけれど解釈が違って面白いのです。おかあちゃん、ここで出てくるの?とか、弔慰の手配はなかったよねとか、読んだことのないシーン満載。でも、無駄なシーンはないのだ。フュルスト伯爵隊のファランクスは迫力満点。たとえるなら、コーネリアス・ライアンがノルマンディー上陸作戦をまとめたノンフィクション「史上最大の作戦」と、ジョン・ウェインやロバート・ミッチャムらが出演してライアンもシナリオに参加した映画「史上最大の作戦」くらいの違い。
 そして、この巻ではついに勇者の妹リリーが登場。家族が閉鎖的な村で村八分にあっていて、そこに魔族襲来で危機一髪というところに間に合うヴェルナーと、まさに白馬の王子様(血みどろ)。ボーイ・ミーツ・ガールの始まりです。

【魔王と勇者の戦いの裏で3~ゲーム世界に転生したけど友人の勇者が魔王討伐に旅立ったあとの国内お留守番(内政と防衛戦)が俺のお仕事です~】【涼樹悠樹】【山椒魚】【オーバーラップ文庫】【小説家になろう】【伝説の裏側で奮闘するモブキャラによる本格戦記ファンタジー】【レプティリアン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする