今日はラブレーターの日ですか?
ラブレーターは昭和生まれの人の記憶で、今は愛の告白はメールやLINE等の書き込みで
万事すみますので、平成子には余り関係のない事でしょうね。
私も若気の至りで歯の浮く様な文句を書いて出した経験があって、今思うと恥ずかしく
て穴に入りたい思いです。
それが若さだったのでしょうね。
昭和生まれの世代は、恐らくそう言った経験を一度や二度経験があるのでは・・・
結果は見事に無視された様な記憶がある。
今日はラブレーターの日ですか?
ラブレーターは昭和生まれの人の記憶で、今は愛の告白はメールやLINE等の書き込みで
万事すみますので、平成子には余り関係のない事でしょうね。
私も若気の至りで歯の浮く様な文句を書いて出した経験があって、今思うと恥ずかしく
て穴に入りたい思いです。
それが若さだったのでしょうね。
昭和生まれの世代は、恐らくそう言った経験を一度や二度経験があるのでは・・・
結果は見事に無視された様な記憶がある。
安倍政権が今国会の重要法案とする働き方改革法案は・イラク日報問題や森友学園・
加計学園問題で国会は紛糾し、働き方改革法案審議は野党が拒否、厚労委員長解任
要求となりそう。
与党は強行採決に持ち込む積もりの様です。
まだまだ一荒れも、二荒れもありそう。
一方森友学園問題は首相夫人を巡り、激しい攻防戦が行われて居ます。
夫人が直接関与したのか?しなかったのか?
野党は直接国会招致し内容を聞きたい処ですが、首相は夫人を喚問するなら自分は
辞めるとさえ言って居るとか。
国会はあまりにも問題が多すぎて,何が何やら判らなくなってしまいそう。
一方的非核化には反対と北朝鮮側は中国の支援を受けて強腰になり、米朝会談中止もあると
米国に対して揺さぶりを掛けて来ました。
是に対してトランプ氏は完全な非核化を主張しながらも中朝ペースに乗せられ譲歩を迫られ
て居る様ですが此方も北朝鮮が、その気なら米朝会談延長もあると反撃。
世界が注目して居るので今更どちらも引くに引けない状況の中での駆け引きです。
北朝鮮は非核化の証しとして豊渓里の核実験場今日爆破廃棄する式典を韓国記者やMBCTV
等8名を招待し、公開する。
残念ながら日本のメディアは参加拒否されて居ます。
ただこの爆破廃棄は一種のデモストレーションで、あとで掘り返し再使用が可能と言う噂も
あるとか。
したたかな北朝鮮の事、本心は核の保持でなんとか騙して身分保全と経済援助を引き出したい
のではないでしょうか?
益々北朝鮮の非核化問題は混迷してきましたね。