総務省はふるさと納税で違反した返礼品の4自治体に対し6月から
始まる税優遇の対象から外すと発表しました。
始まる税優遇の対象から外すと発表しました。
4自治体は静岡県小山町・大阪府泉佐野市・和歌山県高野町・佐賀
県みやき町です。
県みやき町です。
これらの自治体は寄付額の30%を超えた地場産でない返礼品や
ネット通販のギフト券を返礼品として居た。
ネット通販のギフト券を返礼品として居た。
総務省は今年6月から始まるふるさと納税優遇を来年9月まで1年
4ケ月全国ふるさと納税優遇の対象自治体1783自治体を指定。
ただこのうち43自治体は不適切寄付集めと認定され優遇指定期間
は今年の9月までで、今年の7月に再申請を求めるそうです。
は今年の9月までで、今年の7月に再申請を求めるそうです。
返礼品に対する国の報復は厳しいものですね。
私はこのふるさと納税自体に疑問を感じこの制度には反対です。
国は地方税の奪い合いを容認し、高見の見物を決め込む姿勢は
不愉快です。
不愉快です。