日々好日

さて今日のニュースは

コロナワクチン接種では大概的には重大懸念なしと発表されたが結構死亡事故等多発?

2021-06-24 08:16:01 | Weblog
厚労省は米国コロナワクチン、ファイザー製に接種後の副作用
について発表しました。

それによると大概的には重大懸念はないとの事です。

ただ懸念されたアナフラキシ―ショックは13日の接種2324
万回の内238件起きて居るとの事です
100万回当たり10件で何れも軽く想定内との事
ファイザー製接種後心筋炎や心膜炎等12件の症状が見られた。
死亡者も159名出て居るがワクチン接種との因果関係は不明。

またモデルナー製では44万回接種でアナフラキシー報告はゼロ
死亡者1名でたそうです。

その他の副作用接種部位の疼痛感・発熱・頭痛・筋肉痛・倦怠感
等が多数報告されて居るので、接種後の注意が必要の様だ。

政府は職場接種と自治体の大規模接種はワクチン不足が懸念され受付停止命令

2021-06-24 07:49:39 | Weblog
コロナワクチン接種を11月に終了させるため、自治体の
集団接種や個別接種とは別に国が自衛隊を使い大規模接種
を試みました。

同時に企業や大学等で職場接種を開始、自治体の大規模
接種と相まってワクチン接種進捗度は急速にアップ。

ただ職場接種や自治体大規模接種に使用するワクチン
モデルナ製の供給が不足する懸念が出てきたので、受付
を一時停止する事とした。

現時点で企業・大学等の職場接種は3300万回・自治体
の大規模接種は1200万回でこのまま6月中申請を受け
付けると5千万回を超え、ワクチン不足が懸念される。

64歳以下の自治体の集団接種も開始され直近ワクチン
接種状況は1週間で800万回越えとの事です。

尚政府は特例承認された、コロナワクチン、アストラ
ゼネカ製を60歳以上や18歳以上に接種を検討して
居ると言う。
アストラゼネカ製は外国で血栓が出来死亡事故が確認
され我が国では当面使用を控えていました。

夫婦別姓最高裁は民法規定合憲の判断・ただ15人中4人は違憲判断・夫婦別姓日本で公認は

2021-06-24 06:06:35 | Weblog
夫婦別姓を認めない民法と戸籍法が憲法に反するかを争う
最高裁大法廷は6年前と同じ様に合憲と判断しました。

日本の家族制度を根本から覆す事となるので、注目されて
居ました。

私見としては同じ家族の中に別姓がある事に奇異を感じる。
何か他人が混じって居る様でイヤですね。

確かに女性として尊厳は保たれるが、基本的には私は貴方
達とは違うんだと云って居る様です。

女性は結婚すれば家に入り、誰々さんの奥さんとして扱われ
今までの人格は否定されてしまう。
これに異議を唱え夫婦別姓が出てきました。

世界的には夫婦同姓は珍しく、原則的には一生同姓ですが、
結婚等で夫の姓等併記出来る様になって居る国が多い。

ただ夫婦別姓が認められると家族生活上で、例えば入院時家族の
承諾とか、海外赴任時配偶者のビザや相続法や税法の所得や相続
の問題なので不利益を蒙る事となりそう。
また夫婦別姓だと子供は非嫡子となり婚外子となり出産時父母の
協議でいずれかの姓を選択される。

夫婦別姓だと事実婚として区別されず自由ですね。
世界の流れとし日本でも夫婦別姓を認めよと云うことです。
此れは我が国の家族制度を揺るがす大きな問題でそう簡単には
決められません。

なお昨年から一定の手続きを踏めば、旧姓使用が法制化され、
仕事の上では改善されたたが、矢張り旧姓は旧姓であって本来
の姓の使用ではない。

日本の家族制度を根本的に見直すかが迫られる様だ。

コロナ禍の東京五輪は大丈夫か?サッカーやレスリング等の国際試合で多数の感染者出る

2021-06-23 08:42:55 | Weblog
コロナ感染拡大の中でIOCや東京都等は東京五輪強行開催に踏み
切りました。

感染防止策を完璧に行うので大丈夫だと力説して居ますが、事実は
違う様です。

昨年からコロナ禍でも、バブル方式で大会開催すれば大丈夫と云う
事で数々のスポーツ世界大会が行われきました。

中には成功し感染者ゼロの大会もあったが、大半の大会では
沢山の感染者を出して居る様です。

3月のハンガリーで開催のフエッシング世界大会・4月カザフスタン
のレスリング国際大会・5月のロシアで行われた柔道国際大会等は
マスク着用・外出厳禁・毎日コロナ検査等の対策を取ったが、残念
ながら多数の感染者を出した様です。

我が国の選手も何人かが感染したとの事です。

体で勝負するスポーツ選手にはコロナ感染は不可避なんですね。

この様な状況で東京五輪心配になってきますね。
幾ら厳しい規制や決まりを強要しても世界の人に守って貰う
のは大変難しいですね。

外出するなと言われれば出たがるもの、マスク着用せよと
云われれば外したがるものです。

また東京五輪では選手や役員以外でもボランテイアの感染
が懸念されるとか。

東京五輪で一人も感染者が出なかったらそれは、奇跡と云われる
のではないか?

今日は沖縄慰霊の日・20万人の犠牲で終結の悲惨な沖縄戦・コロナ禍で追悼式等中止

2021-06-23 07:47:18 | Weblog
今日忌まわしい沖縄戦で日本軍が完全に壊滅した日とし沖縄慰霊の日
となりました。

沖縄戦は今次大戦での日本での三大惨劇と言われて居ます。
昭和20年3月10日米軍は300機のB29爆撃機で1500トンの
焼夷弾投下東京は焦土と化し、死者10万人・被災者100万人

8月6日には広島に原爆投下広島市民の半分14万人が死亡
同じく9日には長崎に原爆投下市民5万人が死亡し数万人の人が
後遺症に苦しみながら死んでいきました。
原爆投下は戦争終結のためと言い訳して居ますが明らかに日本人
をモルモット代わりに原爆の威力を実験したものです。

此れとは別に連合軍は沖縄攻略をまず3月26日慶良間諸島
上陸から始めました。
それから3ケ月沖縄焼きつくし作戦がはじまる
爆撃で或は火炎放射器で住民を焼き殺して行く。
その間死者20万人とも30万人とも言われる。
沖縄の4人に一人は死亡と云う大惨事です。
住民は米軍だけでなく、味方の日本軍からも殺されました。
軍の機密漏洩を恐れる日本軍が自殺を迫り殺略を遣った。

戰爭が終わって米軍は一切残虐行為に蓋をし、日本側も何ら
抗議せず云われるまま従ったようです。

これが戦争で平和な時の常識は通用しないもので、勝った
方が正義で負けた方は悪人となる。
凄惨な沖縄戦も76年経てば歴史の片隅に埋没して行く。

それに今年はコロナ禍で全ての祭典等は中止されています。

県主催の沖縄全戦没者追悼式は2年連続で規模を縮小し開催。
参列者は30人程度に絞り、各地の慰霊祭も中止やネット配信
となった様です。

此れから広島・長崎原爆投下・終戦記念日等祭典が行われます
が、どこも同じ様な経緯になるのではないか。




東京五輪開催あと1ケ月・観客上限1万人に一応決定したが・・会場での酒販売一転断念か

2021-06-23 06:15:30 | Weblog
東京五輪開催まであと1ケ月になりました。

色々あったが此処まで来たら、遣るしかありません。
コロナ感染状況は依然として厳しく、感染力が倍増した変異株の
感染拡大が懸念されています。

大会は有観客開催に踏み切り観客上限を1万人としました。
ただ此れは感染状況が悪化した場合は無観客開催となる可能性も
あるそうです。

また競技場等会場での酒類販売は当初提供する方針でしたが、
コロナ感染拡大防止対策として拙いのではないかとの世論に
押され一転し、酒販売はしない方針になりそうです。

飲酒を許可すると、主催側が要望して居る直行・直帰が崩れる
と言うのを恐れた様です。

現在新型コロナ感染拡大で緊急事態宣言地のスポーツイベントは
大半酒類の提供は禁止されて居ました。
ただ重点措置適用地では、時間を制限して販売するケースもある。

サッカーJリーグでは緊急事態宣言地は持ち込みを含めアルコール
禁止とし、重点措置適用地ではそこの自治体の要請に応じ一定の
時間酒類の提供を容認する所もあるそうです。

プロ野球は球場毎対応はまちまちで、アルコール販売休止する所と
7時まで酒類販売を許可する所等と対応が色々の様です。

東京五輪でアルコール持ち込みを含めて禁止となると、酒好きの人
にとっては楽しみを奪われた事となりそう。

職域接種全国266会場で始まる・自治体集団接種や個別接種は?2回目予約に懸念出て来る

2021-06-22 06:58:33 | Weblog
日本のコロナワクチン接種は加速度がついてきました。

遅々として進まない自治体の集団接種と個別接種に対し国は
自衛隊を使い大規模接種センターを東京・大阪に設置し1日
1万人接種をめざした。
対象も都民から郡民、はては近郊都市まで範囲を広げました。

同時に64歳以下の接種開始に合わせ企業・大学等の職域接種
も昨日から開始しました。
職域接種は全国266会場で実施され益々増加して居る。

予約なしで職場で接種出来るのですから勤め人には有難い事
企業も従業員が一斉に接種出来て、一安心です。

只医師の確保やワクチン確保・千人以上の対象者確保等難し
い面も出て来た。

接種機会が増え広範囲化され、従来の自治体の集団接種
にも影響が出て来る様です。
体が不自由な高齢者が取り残される、また2回目の予約が取
れない等の問題も出て来たとの事。

2回目は少なくとも3週間内に接種が望ましいとなって
居るがその2回目の予約が取れない。

また接種しても新型コロナに罹る人も結構居るとの事。
副作用は2回目の方がヒドイと言われているとか。
結構接種後痛みが遅くまで残った人が多い模様です。

ワクチン接種は万能ではない様で接種した方がしなより
マシと云う処ですか。

東京五輪は地方を含め上限会場の50%最大1万人観客を5者会談で決着・大会役員等は別枠

2021-06-22 05:58:32 | Weblog
東京五輪観客をどうするかが注目されて居ましたが、IOCや国
東京都等5者会談が行われ地方を含めて観客上限を会場の50%
以内、最大1万人とする事を決めた。

但しIOC役員や大会関係者・来賓・学校連携感染プログラムで入場
する児童・生徒は別枠とする模様。
凡そ2万人程度が上限と思われる。

尚チケットは全体の42%448万枚が販売済みとなって居るので
上限越えの時間帯は再抽選して272万枚に減り収入も900億円
の半分に減収するとなる。

観客1万人制約でオリンピックの経済効果も当然約900億円の減と
なるそうです。
予想以上の減収ですね。

基本的観客数は決定されたが、コロナの感染状況で無観客となったり
中止する事もある事が確認されたとの事。

東京五輪はコロナ禍で中止・延期の声が高い中、強行する事に決まり
オリンピック史上初めての事を日本が経験する事になった。

吉と出るか凶と出るかは遣って見ないと判りません。

次期衆院選の前哨戦となる東京都議員選・コロナ禍で五輪前の決戦・小池氏の都民フアーストは?

2021-06-21 08:17:54 | Weblog
次期衆院選の前哨戦となる東京都議員選は6月25日告示で7月4日
投開票となります。

コロナ旋風が吹きすさむ東京、東京五輪をまじかに控えての都議会
議員選挙です。
コロナ感染拡大防止の下での選挙戦厳しいものがある様です。

現在東京都議会は前回小池旋風で自民党を都民ファーストが大勝
して55議席を確保しました。
お陰で自民党は60議席から25議席と惨敗を喫しました。
今回自民党は60人に立候補を予定して捲土重来を期すそうだ。
公明の23議席は不動となっているので後、127議席を
自民と都民フアーストと立民等野党がどの様に票の取り合いを
するかです。
衰えたりとは言え小池知事の都民フアーストが何処まで健闘
するかです。





東京五輪開会式入場は2万人・ただしスポンサー・大会役員・上客ワクを含む・5者会談で

2021-06-21 07:51:41 | Weblog
東京五輪の入場者は上限1万人以内とするが、IOC役員・大会関係者
スポンサー・来賓等の上客枠を含めて2万人程度となる模様。

詳しくは今日の組織委・政府・東京都・五輪やパラリンのIOC委員の
5者会談で決定するが大体この線で決まるようです。

尚新型コロナ感染拡大次第では無観客に変更もある事も確認する

チケット販売が上限を超えてて居る時間帯については、購入者に
再抽選に入り7月上旬結果を報告する事となる。

尚今日開かれる5者会談は、オンラインで行われ、組織委の橋本会長
丸川五輪相・IOCバッハ会長・パラリンのパーソン会長・小池東京都
知事が参加する。