かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

Queen + Paul Rodgers

2005年10月26日 | Music

日本公演の初日に、行ってきました。まだ、見てない方も多いでしょうから、詳しくは、書きませんが、最高でした。
懐かしのグループ再結成という感じではなく、新たな世界を作り出したという感じ。エネルギッシュで、新鮮で、パーフェクトでした。CDやDVDを聴く前に行ってよかった。
フレディの映像が流れたり、最初の来日時に着物姿の日本人女性から何故かお茶をいただいている若かりし4人の姿が流れたりする部分は、感涙ものです。フレディといっしょに歌うところ?もあります。アコースティックコーナーもあります。
私と同様のスーツ姿が、1/10ぐらいいた。中高生の子供連れの家族もいた。もちろん、若いカップルもいた。平均年齢は、30代位〔(10+50)/2〕か。あの広いアリーナが一体となっていたのには、びっくり。シンガポールのコンサートでは、ずっと近くで見れるけど、あの盛り上がりは、なかったなぁ。日本人は、コンサートの楽しみ方を知ってますよね。英語も結構わかっているようだし、歌詞もよく知っている。私なんかより、若い人の方が、Queenを知っていたりする。どうなっているんだろう。Bad Co.の歌は、私の方が知っていたようだけど。
まだ、5公演ありますから、是非行っておいた方がいいですよ。絶対。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする