今日は、絶好の運動会日和。隣の小学校からも、元気な、歓声が朝からこだましていた。平和だ。この平和は、絶対守っていかなければいけない。
私は、昨日で、今日は、休息日。
とある方法で、このビートルズのポスターを入手した。これは、ポップなイラストで有名な横尾忠則さんによるもので、1972年に作られたもの。これほどの完品は、今や少ないだろう。
B1サイズで、ポスター額を買ってきたら、きれいに納まった。
このポスターは、実はレコードを買い出したごく初期に、一度もらったことがある。当時は、今から思うと、まだ解散直後で、写真そのものを使ったポスターが頒布されることも多く、絵のポスターで、ややがっかりしたことを覚えている。当時、中学生だった私は、横尾忠則さんという人の名も当然知らない。
ということで、そのポスターは、画鋲の穴だらけになり、日焼けもひどくなり、折れ目だらけになり、いつかの引越しの時に捨ててしまったのだ。ところが、このポスターは、どうやら貴重品らしいということが後でわかってきて、くやしい思いをしていたのを、今回再GETできたというわけ。
横尾忠則さんのイラストといえば、どちらかというと、どぎついイメージを持つが、このポスターは、写実的に描かれている。4人そろった写真撮影としては、最後のもの(1969年8月)の一枚を題材としている。上から、葉っぱが4枚はらはらと落ちているが、ビートルズが解散してしまったことを示唆しているという。
別に金銭的価値は高くないが、気持ち的価値が高いお宝を入手できた。大事に飾りたい。といっても、大きいので、常時飾っておく場所は、ないのだが。