かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

TRAD

2014年09月14日 | Music



今日もすばらしい天気。
伊豆で、のんびり。
昼は、いつもの寿司やへ。
地の物がいっぱい。



いつもの干物屋に土産を買いに行ったら、ふつうの土産屋になっていた。本当は、専門店で買いたかったんだけど。
早くも、ハロウィン用のかぼちゃが。
まだ、セミがないてるけど、着実に秋は、近づいている。



竹内まりやさんの、新作が出た。
ずいぶん久振りだが、新曲と、ここ数年のシングルと、これまでの提供曲をまとめたもの。
ツアーも、予定されており、大盛り上がりになるだろう。
彼女は、曲は、定期的に出しているものの、ツアーはほとんどやらない。
前回も、申し込んだけど、チケットゲットできず。
今回は、どうか?

学校のちょっとセンパイ?ということもあり、ほぼ同世代ということもあり、ずっと彼女の歌を聴いてきた気がする。
変に、若作りせず、歳相応の変化を見せているところが、いい。
それが、長きに渡り、ファンの共感を得続けている一番のポイントだろう。
もちろん、ご主人のアレンジ力によるところも大きいが。

付録のDVDがまたいい。
新曲のPVはそれなりとして、2000年のライブ映像、これまでの、PVのダイジェスト版は、かなりいい。
同世代だからということもあるが、還暦を前にして、これまでの人生を振り返る時期が来ているということか。

写真集が、ついているが、出身の島根でのフォトセッションを行ったようだ。

アルバム名のTRADが示すように、ぶれない竹内まりやさんの音楽を、満喫できる。

竹内まりやさんファンならずとも、同世代の音楽好きの人には、幅広くお勧めできる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする