本書も、ビートルズクラブのクリスマス会の掘り出し物市でゲット。
100円也のデッドストック。
1964年、イギリスで発刊され、1988年に翻訳本が1,000円で発売されたようだ。
私の記憶が正しければ(現物チェックすればいいだけなのだが)、本書は、ビートルズのファンクラブ向けの月刊誌に連載された、ビートルズ結成時の物語、7話を1冊にまとめたもの。
結成から、プリーズプリーズミーがヒットするまでの期間を扱っている。
そういった意味では、元祖ビートルズ伝とも言えるものだが、いろいろ脚色もあったようで、その後、正式な伝記が作られたのは、ご案内の通り。
前半が末ナ、後半に、原書のコピーがそのまま載せてある。
末ノは細かい(文法的な)注釈が付けられているが、末メ名は、Beatles Lovers Group としか記されておらず、謙虚な方だ。シネクラブ(現在のビートルズクラブ)のコアメンバーの方が、訳されたのだろうが、硬いながらも、わかりやすい訳になっている。
まだ先だが、リタイアしたら、ビートルズマンスリーの末ナもしようかと思っていたのだが、既に一部は、翻訳して発行されていた訳だ。
要約版も随分前に出たし。
最近の本は、すぐ翻訳版が出るし。
翻訳AIのおかげもあるのか、スピード感が凄い。