今日は、昨日の晴天から一転、降ったり止んだりの1日だった。
これも秋?
今回の旅のテーマは、巨大古墳ベスト10踏破。
堺市のH/Pによれば(基準がいろいろあるらしい)、ベスト10は以下。
1仁徳天皇陵古墳(大山古墳)
2応神天皇陵古墳(譽田山御陵山古墳)
3履中天皇陵古墳(石津ヶ山古墳)
4造山古墳
5河内大塚山古墳
6五条野丸山古墳
7二サンザイ古墳
8渋谷向山古墳(景行陵)
9仲姫命陵古墳(仲津山古墳)
10作山古墳
内、1、3、4、7、8、10は行ったので、残り4つの古墳を訪れるのが今回の目的。
そして、まずは、奈良地区の残り一つを。
五条野丸山古墳。
岡寺駅から歩いて行った。
その前に、植山古墳へ。
公園になっている。
方墳部分は、発掘の結果が残されているが、方墳部分に堀立柱列があり、再現されている。
そして、五条野丸山古墳へ。
奈良県最大の古墳。大きさランキングで、全国第6位になる。
この近辺には何度も訪れているのだが、本古墳は知らなかった。
方墳部分は、平らになっていて、円墳と考えられていたこともあるようだ。
天武持統陵と考えられていたが、別の古墳(こちらは訪れた)であることが、ほぼ確実になり、畝傍陵墓参考地とされた。その後、欽明天皇陵、宣化天皇陵、蘇我稲目陵などの説があり、定まらない。
大王墓としては、最後の前方後円墳になる。
こう見れば、前方後円墳らしく見える。
これは植山古墳から見下ろしたところ。
左が後円墳部、右が方墳部。
巨大であることがわかる。
方墳部分から、円墳部分を臨んだところ。
方墳から、円墳部分を拝んだろうなということが想像できる。
その後、牽牛子塚古墳に行こうと思っていたのだが、時間切れで断念。
これも秋?
今回の旅のテーマは、巨大古墳ベスト10踏破。
堺市のH/Pによれば(基準がいろいろあるらしい)、ベスト10は以下。
1仁徳天皇陵古墳(大山古墳)
2応神天皇陵古墳(譽田山御陵山古墳)
3履中天皇陵古墳(石津ヶ山古墳)
4造山古墳
5河内大塚山古墳
6五条野丸山古墳
7二サンザイ古墳
8渋谷向山古墳(景行陵)
9仲姫命陵古墳(仲津山古墳)
10作山古墳
内、1、3、4、7、8、10は行ったので、残り4つの古墳を訪れるのが今回の目的。
そして、まずは、奈良地区の残り一つを。
五条野丸山古墳。
岡寺駅から歩いて行った。
その前に、植山古墳へ。
公園になっている。
方墳部分は、発掘の結果が残されているが、方墳部分に堀立柱列があり、再現されている。
そして、五条野丸山古墳へ。
奈良県最大の古墳。大きさランキングで、全国第6位になる。
この近辺には何度も訪れているのだが、本古墳は知らなかった。
方墳部分は、平らになっていて、円墳と考えられていたこともあるようだ。
天武持統陵と考えられていたが、別の古墳(こちらは訪れた)であることが、ほぼ確実になり、畝傍陵墓参考地とされた。その後、欽明天皇陵、宣化天皇陵、蘇我稲目陵などの説があり、定まらない。
大王墓としては、最後の前方後円墳になる。
こう見れば、前方後円墳らしく見える。
これは植山古墳から見下ろしたところ。
左が後円墳部、右が方墳部。
巨大であることがわかる。
方墳部分から、円墳部分を臨んだところ。
方墳から、円墳部分を拝んだろうなということが想像できる。
その後、牽牛子塚古墳に行こうと思っていたのだが、時間切れで断念。