かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

鳥山雄司 ~Happy 60~

2020年11月03日 | Music
今日は、ひさし振りの休み。
買い物やら、家の整理やらで忙しいこと。



そんな合間を縫って、鳥山雄司の還暦記念コンサートを視聴(2回)。
元々3月のチケットを持っていたのだが、新型コロナでキャンセル。
8月にビルボード横浜でやることになっただが、新型コロナの状態がまた悪くなり、結局無観客ライブになった。



一応大学の1年後輩ということになるが、最初ソロを1曲やった後、大学の同期2人とのユニットであるPyramidで演奏。
和泉さんは、もっとPyramidでライブをやりたいと言っていたが、鳥山さんは相当忙しそうだ。



司会は、小山薫堂氏、総合プロデューサーは、武部聡志。
武部聡志は、鳥山にギターを聴いて勝てないと思いアレンジャーに転向。
まだ10代の頃というから、その付き合いの長さは、半端ない。



ブレッド&バターの復活時のツアーにギタリストとして同行したという。
その際、いろんなミュージシャンと出会ったという。
枕崎では、ユーミンと部屋飲み!



武部氏の紹介で、松任谷夫妻と、リインカネーションツアー。一番思い出深いという。
当時、そのような派手なツアーは、存在しなかった。



ブレッド&バター復活時にユーミンが歌を送っていたとは知らなかった。



葉加瀬太郎とのツアーは、かなり多く、息ぴったりの演奏を聞かせてくれた。
このトリオは、もちろん史上初!



高中さんは、当初のステージには、登場予定だったが、8月はスケジュールが合わず。
ビデオ出演になった。



情熱大陸は、もちろん大盛り上がり。
その前の、出演者の曲のソロメドレーも、ジーンとさせた。
もちろん生で見たかったステージだが、カメラ29台を駆使したストリーミング配信も、十分楽しめた。
松任谷さんは、こちらの方が、落ち着いて演奏できるとも。

WOWWOWでも放送したみたいだから、もうご覧になった方もいるかもしれない。
パンフも申し込んであるので、送られてくるのが楽しみ。

鳥山さん、還暦おめでとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする