東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

はじめての投稿になります!

2016-02-01 18:00:00 | 15期生のブログリレー

育成塾15期生の 蛭川洋介 です。

今回はじめての投稿になります。


まずは、簡単にこの投稿を行うに至った経緯をお伝えします。


昨年2015年の春先に会社を立ち上げ、今はITコンサルを中心に
活動をしています。

また、会社立ち上げを機会に、2016年から診断士の活動も
スタートさせようと考えています。(登録は2013年7月。)


このような中、昨年12月の初旬に、知り合いを通して、塾長の
鴨志田さんとお会いする機会があり、早速入塾させてもらった、
という訳です。
(2016年1月23日の講義から参加。)


鴨志田さんや運営チームの方々には色々ご迷惑をおかけしましたので、
この場をお借りして、改めてお礼を申し上げます。

有難うございます!

また15期生の皆さん、引き続きよろしくお願いします!

 

こうして2016年、新たな年のスタートをきったのですが、会社経営

や診断士の活動を始める上で、意識していることがあります。

今回はそのうちの2つをお伝えしたいと思います。

 

1つめは、「学び続けること。」

診断士の資格取得で、相応の知識はついている(?)と思いますが、

やはり、実務の経験を継続的に行って、知識やスキルを積み重ねて

いなかいと「ものにならない」と思っています。

なので、学び続けること!、とにかくそうしよう、と今は意識して

います。


2つめは、「楽しむこと。」

会社立ち上げの経緯については今回は割愛しますが、紆余曲折があった

のも事実です。

ただ、どんな状況でも人生や仕事は楽しめるんだな、と改めて意識

しています。

サラリーマン時代ならピンチだと思っていたことも、裏返して考えて

みると、「もしかしてこれはチャンスなのでは。」と考えることも

少しづつできるようになってきました。(あくまで自己評価。)

物事は考え方一つでガラッと変わりますので、そのときの自分の

心の中のBefore / Afterを分析するのも楽しいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする