こんにちは。19期生の堀川です。
今年のゴールデンウィークは日程的にも長期休暇を取りやすいですね。
旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。
私はずっと家で試験勉強している予定です。
今やっているのは税理士試験の簿記論。
論点が30個くらいあるでしょうか。
問題集を周回しているのですが、なかなか記憶が定着せずてこずっています。
毎回テキストを見直すので時間もかかるし、そんな自分に嫌気がさしてついついTwitterを開いてしまいます。
「#GW100時間勉強しよう税」というハッシュタグを発見しました。
働きながら勉強している方は、GWが山場ですものね。
同じように頑張っている方がいるのだと励みになります。
(Twitterしてるヒマがあったら勉強しろ!という声が聞こえそうです。おっしゃるとおり。)
100時間は無理そうですが、高速周回できるように基本論点の仕上げがGWの目標です。
私にしては珍しく、晩酌も我慢しているのです。
といっても週7から週2に減ったくらいですが、家族にも驚かれました。
夏には何とか結果を出したいです!
そして試験が終わったら、推しのディナーショーに行くんだ……。