岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

「後期高齢者医療制度への抵抗」の再現を恐れる厚生労働省。

2009-03-18 21:43:23 | 国民と国会と政治
厚生労働省は、この3年間の介護予防重視の改正介護保険制度は、効果があったとしている。 それは現場を知らないか、現場を無視した評価であることは間違いない。 断言できる。 この3年間を観てきたものには、この改正介護保険制度は大失敗と映る。 現場にいる人間は当事者の方の反感を聞き続けてきた。 当事者の思いはマグマのように熱を秘め沈澱している。 4月からの新介護認定ソフト使用開始は、そのマグマに着 . . . 本文を読む

<要介護認定>重度の寝たきり「介助なし」修正 厚労省方針

2009-03-17 22:21:14 | 国民と国会と政治
毎日新聞より 介護保険のサービスを受ける際に必要な「要介護認定」の方法が4月から変更されるのを前に、厚生労働省は既に公表していた新認定基準のうち、3カ所を修正することを決めた。一部の調査項目で寝たきりの人が「自立」と認定されることなどに対し、市民団体から「十分なサービスが受けられなくなる」との批判が出ていた。  要介護認定は、介護保険サービスの申請者の要介護度(介護の必要な程度)を決める手続き . . . 本文を読む

介護保険給付認定制度を再考しよう。

2009-03-16 21:22:41 | 国民と国会と政治
介護保険の業務をなりわいとしていながら、介護度の認定を行う調査や 意見書、そして認定ソフトについて、「すでにあるもの」という意識が 強かった。 不満が多かったが、その仕組みの根本を問い直すという意識はなかった。 白澤先生のブログに、かって認定制度をつくる過程のことが書かれていて、 ハッとした。 迷ったら、原点に戻れというのは真実だ。 迷い込んでいるのは、介護保険であり認定制度だ。 この際、ど . . . 本文を読む

新介護保険認定ソフトの使用中止を訴える。

2009-03-15 21:34:53 | 国民と国会と政治
現在、介護保険サービスを給付されている方のほとんどが知らない「新介護保険認定ソフト」の4月導入を強く反対します。 国はとにかく始めてみて、7月の検証すると言っているそうですが、そんな未熟な認定ソフトなど導入してはならない。 いつも、静かな紳士淑女のケアマネさんや地域包括の職員さん。 当事者の声を届けましょう。 ※参考ブログはブックマークにあります。 白澤先生。 北海道のmasaさん。 堺の . . . 本文を読む

犬養木堂先生、生家訪問

2009-03-15 15:04:56 | 岡山
今朝は恒例のサイクで、庭瀬にある犬養毅の生家を訪問しました。 ずっと気になっていたのですが、生家に行ったことがなかったのです。 行ってよかったです。 記念館には見たいと思っていた資料が展示したありました。 犬養は1855年生まれ。石井十次より10才年上です。 幕末の10年の年齢差が、彼らにどのような影響を与えたのか。 実は大変興味深いことなのです。 石井は、「遅れてきた青年」という意識が強いので . . . 本文を読む

「介護保険を持続・発展させる1000万人の輪」 の要望書

2009-03-14 12:05:32 | 国民と国会と政治
ブックマークの白澤先生のブログに掲載されている 「介護保険を持続・発展させる1000万人の輪」 の要望書をお読みください。 要望書 現場で日々感じている危ぐが、この要望書にはきっちり書かれている。 この要望書を強く支持する。 新認定ソフトの凍結は、現場の声です。 今からでも遅くない。 皆さん、声を上げてください。 なお、bonn79さんより教えていただいた、北海道のmasaさんによる「新認 . . . 本文を読む

ケースワーカーの困難

2009-03-14 10:14:00 | 国民と国会と政治
介護福祉 専門学校講師 遥香の日記 http://d.hatena.ne.jp/i-haruka/20090309/1236619992 さんに、ケースワーカーの現状についての読売新聞記事が掲載されていました。 一担当の担当世帯数が80以上、100世帯もありうるとのこと。 わたしも70世帯という数字を聞いていましたが、この数字も過去のものでした。 では、100世帯近い世帯の担当というのがどうい . . . 本文を読む

県による「集団指導」に行ってきました。

2009-03-13 21:47:16 | 国民と国会と政治
「集団指導」?  何か指導されることしました? 何もしていません! 内容は介護保険の給付サービス費(単位)改訂(正確な言い方ではないかもしれません)の説明会です。 中央から県へ、そして事業者への伝達説明ですね。 決して、「指導」ではないですよ。行政さん。 昨年、介護報酬の低さが問題になり、野党の攻撃に譲歩した厚生労働省が介護保険開始以来の 3%のプラス査定したということだそうです。 国も県も、2 . . . 本文を読む

定額給付金の使い道を考える。

2009-03-12 22:26:21 | 国民と国会と政治
給付金なんか、いらないと言っていた私としては、 申請しないで国庫に戻すか。 それとも.......。 この選択肢に、寄付がありますね。 献金ではなく寄付が。 例えば、ビッグイシューへの寄付。 NGOやNPOへの寄付。 私が新聞記者なら、定額給付金の使い方一覧という記事を書いてみたい。 内容別メニューがあって、気軽に寄付先を選べて、簡単に支払える。 日頃は、なかなかできなくても、給付金なら . . . 本文を読む

貧困が奪うもの。そして、試練の中で鍛えられた人間性を観た一日

2009-03-11 21:50:37 | 世界のなかま
NHKのクローズアップ現代で、教育が受けられなくなる若者が特集されていた。 教育を受けることができた人、学歴を手に入れることができた人には、知りえない差別が彼らを追い詰める。 このことに無自覚ではならない。 無自覚や無批判な人々が多いのが日本だとしたら、政権が替ろうが政治家が替ろうが、 日本の将来は暗い。 そのように強く思いました。 そして、金さんと田口さんの家族の対面。 こころ揺さぶられる場面 . . . 本文を読む

社会福祉士Maa-chanさん来岡。ありがとうございました。

2009-03-10 21:28:21 | 社会福祉士
(Maa-chanさんのブログはブックマークにあります) 本日、Maa-chanさんに岩清水の職場まで来ていただきました。 本当にありがとうございました。 昼休みという短い時間でしたが楽しく過ごさせていただきました。 実は私にとって初めてのブログ上の友人との出会いでした。 初体面とはいえ、旧知の友人と感じることができたのは、やはり ブログをお互いに読んでいるからでしょう。 ブログって、交換日 . . . 本文を読む

さすが古田さん。

2009-03-09 22:42:55 | スポーツ(身体に魅せられて)
今夜は日韓戦観てしまいました。 韓国、強いですね。やはり。 日本は鉄壁の守りが一度だけ崩れました。 それを古田さんが見抜いていました。 サードの守備位置に穴があると指摘したとたんに、ベースラインを打球が すり抜けていきました。 チームとして、守備位置を徹底できなかったことになります。 もちろん村田選手自身だけでなく、捕手やコーチ陣も課題が残りました。 しかし、このポイントも古田さんの解説がな . . . 本文を読む

六甲に行きました。

2009-03-08 21:06:43 | スポーツ(身体に魅せられて)
京阪神の友人、17名と六甲に行ってきました。 新神戸駅裏から、布引の滝へ。トェンティクロスへと、ウオーキングをしてきました。 梅がきれいでした。 このあたりは、明治期から居留外国人がよく遊んだところです。 トェンティクロスとは、小さな川を20回くらい渡渉することからつけられた名です。 山小屋の建物も英国調だったりしてなかなか楽しいです。 山の中も春ですね。 そして、サイクリングに来ている人が目 . . . 本文を読む

「危ないのは地球ではなく人類だ」 瀧田真砂子さん。

2009-03-07 07:53:35 | 京都・奈良
仲畑流万能川柳2008 年間大賞(毎日新聞)を受賞された句です。 実は、私も同じ考えです。 というのも、地球の歴史を50億年としてみれば、その間にあった地球にとっての 過酷な試練は、今の温暖化のレベルを遥かに超えます。 ここ百万年の間にも、大規模な氷河期が何度も出現し、多くの動植物が絶滅しました。 ただ、その原因は、地球や宇宙に原因があってのことです。 今回の地球への痛みつけは、人類に原因があ . . . 本文を読む