自転車による神社巡りサイクリングはさらに進んで、雨桜神社を参拝しました。こちらも事任さんと同様に延喜式と呼ばれる927年に作られた神名帳というその当時の全国の神様リストに名前が載っているという由緒ある神社です。
我々はこちらの社務所をお借りして昼食を取り休憩。と、ちょうどそこへ雨桜神社の宮司のTさんが地鎮祭から戻って来られました。私とも懐かしい3年ぶりの再会です。早速、この神社の御由緒についてご説明をお願いしたところ快諾してくださいました。
このTさんの説明がめちゃくちゃ面白かったのです。
「ここの神社の霊験は、雨乞いをすると雨が降ることです。境内の中に桜の木があってそれを揺すると雨が降ると言われています。平成13年に旱魃の年があって、もうどうしようもないというので桜を揺することにしました。ところがその揺すり方が分からない!何にも記録が残っていないんです!」
一同大爆笑!
「そこで、さらしを巻きつけて引っ張ってみたり、枝を揺らしてみたり、いろいろな揺すり方をしてみました。そうしたところ、その桜が枯れちゃいました!」
一同再び大爆笑!
「あ、もちろん雨は降ったんですよ!」
一同感心「おー!」
「皆さん、考えて頂きたいのは、神頼みでお願い事をしたときに、願いがかなったらお礼に来るということをお忘れではありませんか?ということです。今はまた新しい桜を植えてありますが、そのような心がけを持ってくださいね」
一同納得!
大変すばらしいお話を伺いました。神社のご紹介はこうありたい、という見本です。私の未熟さも良く分かり勉強になりました。
いつかまたお参りに来ますね。
我々はこちらの社務所をお借りして昼食を取り休憩。と、ちょうどそこへ雨桜神社の宮司のTさんが地鎮祭から戻って来られました。私とも懐かしい3年ぶりの再会です。早速、この神社の御由緒についてご説明をお願いしたところ快諾してくださいました。
このTさんの説明がめちゃくちゃ面白かったのです。
「ここの神社の霊験は、雨乞いをすると雨が降ることです。境内の中に桜の木があってそれを揺すると雨が降ると言われています。平成13年に旱魃の年があって、もうどうしようもないというので桜を揺することにしました。ところがその揺すり方が分からない!何にも記録が残っていないんです!」
一同大爆笑!
「そこで、さらしを巻きつけて引っ張ってみたり、枝を揺らしてみたり、いろいろな揺すり方をしてみました。そうしたところ、その桜が枯れちゃいました!」
一同再び大爆笑!
「あ、もちろん雨は降ったんですよ!」
一同感心「おー!」
「皆さん、考えて頂きたいのは、神頼みでお願い事をしたときに、願いがかなったらお礼に来るということをお忘れではありませんか?ということです。今はまた新しい桜を植えてありますが、そのような心がけを持ってくださいね」
一同納得!
大変すばらしいお話を伺いました。神社のご紹介はこうありたい、という見本です。私の未熟さも良く分かり勉強になりました。
いつかまたお参りに来ますね。