ハロウィンには、何も関係ないけれど、
今日はハロウィンなので、前に買っておいた
マフィンを作りました。
簡単に作れるマフィンのセットです。
バターにマフィンミックスを入れて、そぼろ状になるまで混ぜ
卵と水大1加えて、なめらかになるまで良く混ぜ、キャラメルチョコチップも入れて
スプーンでマフィンカップに入れて焼くだけ!超簡単
家にあったありったけのかぼちゃオーナメントも添えて(笑)
チョコチップもちゃんと形を留めてますし。
孫たちに持って行きます
ハロウィンには、何も関係ないけれど、
今日はハロウィンなので、前に買っておいた
マフィンを作りました。
簡単に作れるマフィンのセットです。
バターにマフィンミックスを入れて、そぼろ状になるまで混ぜ
卵と水大1加えて、なめらかになるまで良く混ぜ、キャラメルチョコチップも入れて
スプーンでマフィンカップに入れて焼くだけ!超簡単
家にあったありったけのかぼちゃオーナメントも添えて(笑)
チョコチップもちゃんと形を留めてますし。
孫たちに持って行きます
昨日の午後、焼きました。
ラズベリージャムを塗って
食べるパンがなかったので、一番簡単に出来る
カンパーニュにしました。
ロースト済みのアーモンドダイスがあったので
クルミのかわりに入れてみました。
きれいに膨らんだ
これから焼きます。
ちょうどいい色に焼けました。
外はカリカリ、中ふんわり~、っていつも同じ表現しかしてませんので
他に表現ないんかい?って言われそうですが、ないんです
焼き立ては、これ以上どう説明したら良いのか。。。
食レポは苦手です
夕飯前なのに、我慢出来ずにジャム塗って食べちゃいました
やっぱりこのジャムはカンパーニュのように、シンプルなパンに
あいますね
朝はクリチーを塗って食べよう~っと