今日の単発は、
カンパーニュセザム&ぶどうパフェです。
黒ゴマたっぷり入った中生地と、プレーンの外生地です。
外生地で黒ゴマの中生地を包みます。
発酵後十文字に切り込みを入れます。
今日のカンパーニュは、パックリと開く様に、外生地の部分を切ります。
ぶどうパフェの生地をイングリッシュマフィン型にいれ、
ピケ(フォークで穴を開ける)を打ちます。
予め作っておいたカスタードクリームを、
外側から内に向かって渦巻き状に絞ります。
仕上げ発酵したら、照り卵をして粗熱をとり、
残しておいたカスタードクリームを絞り、
ブドウを飾ります。
ぶどうは薄くスライスして、クリームの上に飾ります。
このパンは、菓子パンの様な物ですね。
パン教室には、ほとんど午前中に行く事が多いのですが、
今日はたまたま午後に行って来ましたので、
帰りは夕方になるため、まだパンの試食はしていません。
明日の朝楽しみです