今週のお花は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/e93a397a77635c0dfecdbbe778e5f1a9.jpg?1726216467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/275be94da7af39b90c09ae8ad33fd3f0.jpg?1726216497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/d4bcce5823728b9c3f29e17ac1b0ab71.jpg?1726216521)
ユリの花粉を取ってしまったら、
〜秋散歩〜
植物が次々と色づく秋の森。
趣深い花々を愛でながら歩く豊かな時間を。
なぁんて、テキストには書いてありますが、秋はどこ??どこなの?って、
もう呆れるくらいのこの暑さ🥵
今日はまた特別暑かった様な気がします💦
普段なら紅葉の季節になるというのに、
いったいいつになったら、秋の爽やかな風が吹くのでしょうか🤔
まぁ気候は人間の力ではどうにもなりませんが。
まとにかく気候はどうであれ、アレンジメントは秋模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/e93a397a77635c0dfecdbbe778e5f1a9.jpg?1726216467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/275be94da7af39b90c09ae8ad33fd3f0.jpg?1726216497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/d4bcce5823728b9c3f29e17ac1b0ab71.jpg?1726216521)
ユリの花粉を取ってしまったら、
あっという間にユリが開いて、
何だかだらし無い開きになってしまいました。
そして今日はガッカリな事に、
アルストロメリアとモカラがなくて、
かわりにオンシジュームという・・・
友人とありえないよねぇって、
何で?オンシジュームなの?って呆れました。
それでモカラが入らなかったので、
次回アレンジの時に、お詫びとして何かお花をくれるそうですが、
そんなのもらってもねぇって😤
お花やさんもこの異常気象で困っているのでしょうけど、でもねえって思ってしまいます😓
《サイズ》
高さ・・・35〜45㎝
左右幅・・70〜80㎝
前後幅・・25〜30㎝
《花材》
サメユキヤナギ、SPカーネーション、
バラ、キイチゴ、ススキ、オンシジューム、ユリ、ヒメリンゴ。