うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

晩ご飯

2023-08-09 | ご飯のこと

ゴーヤ1本何作ろうか?

塩振って軽く茹で、下ごしらえはしたけれど、

決まってない。

そうだ!天ぷらにするか

ゴーヤだけのつもりが、衣が少し残ったので、

結局ゴーヤのワタと茄子も揚げて、衣はきれいに使いきりました

ササミの味噌焼きと、きゅうりの糠漬けとコールスロー。

これは時々キャベツ消費で作ります。

キャベツを千切りして塩振って20~30分置き、

水気をしっかり絞り、ニンニクすりおろしと、

ヨーグルトとマヨネーズ同量で和えます。

塩気が足りなければ足し、胡椒多めに振ります。

 

それから懲りずに棒アイスまた作りました。

私、つくづく歳はとりたくないなあって思ったこと・・・

この後にその訳が・・・

 

今回はマンゴージャムが手に入ったので、

それを入れた棒アイス。

これスティックが蓋の中に入ってるでしょ、

先日作ったアイスは、

何の疑いもなく、先に蓋をしてからスティック挿してます。

間抜けでしょう~?

蓋どうやってとるのよ?いちいちスティック抜くの?

これが気が付かないんだから、呆れるよねぇ

 

でもって、今日はちゃんと作りましたよ

ところがね、固まって抜く時がこれまた大変で・・・

スティックを引っ張ると抜けてしまうし、

アイスの本体を少し温めて抜くのですが、

上手くいかなくて難儀しました。

結果・・・

2本だけ何とか抜きましたが、

どんどん溶けてくるしで、大変でした。

でも味はとても美味しいです。

レモンの味が爽やかです。

棒アイスは抜くのが難しいことがわかりました。

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリームチーズ入りクルミパン | TOP | 朔ちゃん杏ちゃん、西安と敦煌へ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ご飯のこと