うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

恵方巻き

2025-02-02 | ご飯のこと
数年前は、恵方巻きも自分で巻いたりしてましたが、
今は材料の具を揃えるのも結構高くつくので、最近は買ってしまいます。
やはり海鮮巻きが好きですね。


具は8種類位はいってたかな?
ハーフサイズにしました。


サラダは野菜や島豆腐がセットになっていて、50円引きになってたので買いました😅
ひじきや豆等色々入って栄養満点😊


今はこんなアプリもあって、


恵方を教えてくれますよ。

黙ってかぶりつきました🤭

後は懲りずに大根の漬物😅


大根500gを銀杏切りにしてビニール袋に入れ、
砂糖小さじ1と塩小さじ1/2を振りかけて、
よく混ぜ込んで30分置くと、これだけ水分が出ました。


塩昆布10g、ポン酢大1/2、鶏ガラスープの素小1/2、はちみつ小1/2、白ゴマ小2、
大葉10枚、鷹の爪1本を加えてよく混ぜます。大葉の香りがきいてサッパリした漬物です。
いくらでも食べられちゃいます😂
大根の皮はきんぴらにします。
皮最高に美味しい👍

海鮮巻き美味しかったなぁ😋








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする