パンとは関係ないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/f99dc4b8f50057f9d3952ef17b8dd887.jpg?1738408287)
小さいのだと3個分くらいの大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/1a42da8426ef77871c01453fed7c4d06.jpg?1738408583)
生地を16等分してチーズを包み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/1f6f5e83445bb3f6465ffa57ab80fb45.jpg?1738408670)
丸めたら型に入れ仕上げ発酵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/1a848241ca17aa663e6ee1b42cd9a387.jpg?1738408717)
発酵後ガーリックバターを満遍なく塗り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/595f623dbfb6dd4c4f1f80dcb7a63140.jpg?1738408825)
いい色に焼けました👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/c5634b09f76b5731f40d86a2c0509b8e.jpg?1738408880)
のび〜るチーズ、
昨日買ってもう食べてしまいましたが、
苺の〝とちあいか〟大きめのが多いのですが、特大の🍓が混ざってました〜😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/f99dc4b8f50057f9d3952ef17b8dd887.jpg?1738408287)
小さいのだと3個分くらいの大きさです。
あまり大きいと、うす味な感じですが、
このとちあいかは、甘くて美味しいです😋
ではパンに行きます😅
ちぎりパンはたまに作りますが、
これはチーズを入れて、ニンニクみじん切りとバターを混ぜパセリも加えた、ガーリックバターを塗ったパンです。
もう換気扇を回してないと、部屋中がニンニクの匂いでいっぱい😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/1a42da8426ef77871c01453fed7c4d06.jpg?1738408583)
生地を16等分してチーズを包み込みます。
ちぎりパンは食べやすいし美味しいのですが、この作業がちょっと大変💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/1f6f5e83445bb3f6465ffa57ab80fb45.jpg?1738408670)
丸めたら型に入れ仕上げ発酵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/1a848241ca17aa663e6ee1b42cd9a387.jpg?1738408717)
発酵後ガーリックバターを満遍なく塗り、
焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9a/595f623dbfb6dd4c4f1f80dcb7a63140.jpg?1738408825)
いい色に焼けました👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/c5634b09f76b5731f40d86a2c0509b8e.jpg?1738408880)
のび〜るチーズ、
ガーリック味、ガチ美味しいです!
ひとつドジったことが・・・
ガーリックバターをたっぷりぬるので、
型にオイルをかけないで生地を入れて
焼いたら、
ま〜、型から取る時難儀しました😔
底が中々剥がれなくてね。
失敗しました🥴
バターを塗るにしても、
型にはちゃんとオイルかけておかないとダメですね😔
何とか剥がせたし美味しかったので、
良かったです😌