うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

フラワーアレンジメント

2025-02-07 | お花のこと
バレンタインも近いと言う事で、
今週のお花は、

スウィートモーメント
〜ヴァレンタイン〜



リボンはコードリボンと言って、
固めのリボンなので、フォームに直接挿せます。





柔らかなラインで、ハートをかたどったデザイン。
何となくハートになってますかね?😅



ラナンキュラス。
ピンクの小さいのもラナンキュラスです。
好きな花のひとつです。

《サイズ》
高さ・・・20〜25㎝
左右幅・・30〜40㎝
前後幅・・50〜60㎝

《花材》
バラ、ラナンキュラス、ポリシャス、
アイビー、ガーベラ、デンファレ、
スカビオサ


私は行かれなかったため、
昨日お花の友人が、世界らん展に行ってお土産を買って来てくれました。


可愛いピンクの、プレミアムプリムラ・ジェシカです。
年々規模が縮小されてる様で、
ランも金額上がってる割に良いものが無かったそうです。
写真を送ってくれました。
























Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜漬けと白菜焼き | TOP | 竹輪ときのこの醤油漬け »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
konkonさんへ (ミッキー)
2025-02-07 19:51:09
ヴァレンタインのフラワーアレンジメント
華やか そしてお花の中におハートが
オシャレ

洋らん展もステキです
以前息子たちが住んでいたシンガポール
国立植物園では公園内
自然のままの状態で屋外でランが植えこまれていました
又 蘭専門のエリア
見飽きることなく果てしなく
素敵でしたよ

シンガポールは蘭の宝庫ずっと飽きることなく楽しめます
返信する
Unknown (konkon)
2025-02-07 21:03:52
ミッキーさんへ

2月になると必ずバレンタインのアレンジが入ります。
そしてお花はハートのアレンジに形作るのでさが、これが中々難しくてね。
今日は上手くいったのではないかと自負しております😅

そうでしたか〜、シンガポールって蘭の宝庫だったのですね!
自然のままで蘭が見られるなんて、素敵ですねぇ。
行ってみたいです💕

らん展今年は行かれなくて残念でしたが、
友人が写真を送ってくれたので、
少しは楽しめました😌

いつもコメント有難うございます😊
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お花のこと