こっぱもちの部屋

主に、読書感想のブログです。他に、日常生活で楽しかったことを書くと思います。

『とにもかくにもごはん』小野寺史宜

2022-06-29 20:04:14 | 読書感想
 
夫の交通事故死をきっかけに、松井波子が子ども食堂を始めて5回目。
もう、なのか、ようやくなのかは分からないが、ボランティアスタッフにもここを訪れる人々にも色んな事情があり、様々な考えがある事が分かってきた。

冒頭から、子ども同士のケンカがありますが、波子がひとまず上手くおさめています。
しかし彼女自身、生前の亡夫との関係は不仲と言えなくもない状況で、しかも昔は、この子ども食堂のオーナーともトラブルがあったようです。
そのような多くの登場人物同士の絡まり合ったつながりの中から、この物語を紡いでいるところが、読む醍醐味でしょうか?

ただまあ、波子も傍観しているわけではなく、少なくともその場で問題をどうにかしようと行動を起こしているところが、状況をより良い方向に向けているのかもと思います。

子ども食堂をめぐる人々の、ささやかな人間模様が素敵でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『小説キャンディ・キャンデ... | トップ | 『チャリング・クロス街84番... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

読書感想」カテゴリの最新記事